寄り道をしないで下校しよう。

ビオトープの裏に柚子の実が!

ビオトープの裏に焼き物小屋があります。
そこに沿うように柚子の木があります。
今年は実のなりが少ないですが、よい香りの実が採れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤いリンゴに…

本校には、リンゴの木があります。戦争中に疎開していた
長野県飯田市から記念に贈られた、今から51年前のものです。

それが数年前から実をつけるようになりました。
そのリンゴの実に専用の袋をかけ、病虫害から保護しました。
20個ほどの実が台風にもめげず残りました。
仕上げとして袋を取り、日光に当ててあげました。

すると青かったリンゴが艶やかで美しい赤い色に!

鳥や昆虫からの襲撃に耐えてよくぞここまで育ったものです。
いくつかは八幡小の玄関に飾ってあります。
来校された時はぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 読書タイム 6年生を送る会 お別れ給食(お弁当持参)
3/3 パブリックシアター2年
3/4 土曜日
土曜日 卒業バーベキュー大会
3/5 日曜日
3/6 全校朝会 委員会活動
3/7 児童集会 保護者会(高) パブリックシアター1年