寄り道をしないで下校しよう。

いっぱい実がなりますように!

八幡小には、いろいろな果樹があります。りんご、姫りんご、
みかん、ブルーベリー、ラズベリー、かぼす、びわ、ぶどう、
杏子、梅、柿、柚子などが毎年実を付けています。
それらをよい状態に保つには日常的な手入れが必要です。
特に冬場は、手入れのチャンス。枝を落としたり、
誘引したりして、大きな実がなるよう工夫します。
今回はビオトープの杏子と梅の木を、東京農業大学
グリーンアカデミーの伊東先生を中心に活動している
G・P・S(Grean People Spot)というNPOの皆さんが
剪定や誘引をしてくださいました。枝が横になるようにすると
実がたくさんなるそうです。楽しみですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深沢の農園から贈り物

日頃、八幡ファームを中心に樹木の手入れをしてくださっている
G・P・S(グリーン・ピープル・スポット)の伊東先生が
何やら大きなビニール袋を抱えて来られました。
先日はおいしい小松菜をいただきましたが、今回は?
袋の中から現れたのは・・・ブロッコリー、
クリーム色のカリフラワー、芽キャベツなどの野菜、
そしてアイガモやチャボの卵!
ブロッコリーを一口つまんでみると、甘くて優しい味が口の中に
広がりました。学期末まで、玄関に飾ってありましたが、
ご覧いただけましたか? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の八幡ファームには…

3月も半ば、八幡ファームも春めいてきました。菜の花は
花盛り、昨年植えたカブや大根も大きくなってきました。
一昨年に比べると大根は成育が遅れていて、太いものは
まだ多くはありませんが、カブはしっかり育っています。
1、2年生はもうそろそろ収穫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープの横にある梅の木は花盛り

本校には大きな実がなる梅の木が2本あります。
1本は玄関横、もう1本はビオトープの横にあります。
いつも玄関横の方が早く咲き、ビオトープ側は遅れて咲きます。
この木の横にはアンズの木もあり、
美しい花が咲き、大きな実がなります。
これからも環境委員会は、学校の植物を大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蕗の薹

八幡ファームの周辺部に、早春の代表選手、蕗の薹が顔を
出しました。日向と日蔭では育ちに大きな違いがあります。
ほろ苦いあの味を思い出しながら、
しばらくの間、育ちを見守りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終了
4/6 始業式 入学式