上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

【2学年】終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日で2学期が終了します。色々な思い出ができた2学期。各クラスで2学期の思い出や3学期やりたいことなど一人一言ずつ話しました。

【3学年】終業式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日終業式を行いました。
3学年は、今インフルエンザが流行っており、各教室でZoomを使って終業式を行いました。

今日で2学期が終了です。

冬休みは体調に気をつけながら、計画的に勉強を行いましょう。

また、SNSトラブルには気をつけましょう。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
本日、桜丘中で大場新海杯予選リーグを行っています。

5チームで、1・2位通過すると決勝トーナメントへ進出。

結果は、1勝3敗でした。最後まで諦めずに、楽しくプレイする姿がとても良かったです。

【2学年】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最後の学年集会を行いました。学年委員からは、2学期の各クラスを振り返る話しをしました。また、夏休み明けテストの表彰、冬休み明けテストの話、生活面では主に友人関係の話、学習面では、3学期に向けての学習への取り組み方など様々な話がありました。冬休みはしっかりと自分自身を振り返り、新たな気持ちで3学期を迎えてください。

【3学年】学年集会

画像1 画像1
各クラスの学年委員から、2学期の振り返り、3学期に向けての話がありました。

修学旅行、音楽祭を通して、「始めよう、自分から」という学年スローガンを意識して動けるようになってきた、これから受験が近づいてきて自分のことばかりになりがちだが、周りの人への配慮や、日常生活を大切に過ごそうという話がありました。

世田谷区中学バスケットボールオールスター

画像1 画像1
世田谷区総合運動場体育館でオールスターが行われました。

上中からも男子1名、女子1名が選出。

お互いにコミュニケーションを取りながら、試合を楽しみました。

【1、2学年】平和学習講演会まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生が講演会を終えて、全員がロイロノートに書いた感想等を2年生の実行委員が選びました。選んだ感想を印刷したものを切り貼りし、階段に掲示しました。皆で共有し、考えを深めていきましょう。

【1、2学年】平和学習講演会まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【全学年】オリパラ教育 振り返り

画像1 画像1
昨日の講演会のふりかえりを、本日の朝の時間に行いました。多様性を理解しようと努める態度が素晴らしいですね!

【1、2学年】平和学習講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生は6校時に第五福竜丸の学芸員を講師に招き、ビキニ事件についてお話しして頂きました。体験的に話を聞くことで、戦争の悲惨さや平和の尊さを学ぶことができました。生徒からたくさんの質問も出て、深く考えることができました。

オリパラ講話

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブライドサッカー男子日本代表強化指定選手の泉健也選手をお招きし、視覚障害者との関わりをテーマに講演をしていただきました。
泉選手のブライドサッカーとの出会いや視覚障害のあるチームメイトと関わっていくなかで、自分にとっての当たり前が他の人にとっては当たり前じゃない場合もあるということに気づいたことなど面白いエピソードを交えて話してくださいました。今回、視覚障害者との関わりだけでなくたくさんの学びがあったと思いますので、今後の人生に生かしていってほしいです。

ブライドサッカー体験【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
? オリンピック・パラリンピック教育の一環としてブライドサッカーの体験をしました。アイマスクを着けて視野が確保できないと歩くことも簡単ではないと身をもって実感しました。ブライドサッカーの選手たちは聴覚を研ぎ澄まし、音の反響で周囲の状況を把握しているということを知り、多く生徒が驚いていました。

キャリア学習【3学年】

画像1 画像1
画像2 画像2
今後の入試に向けた進め方を知り、冬休みや3学期の過ごし方について考えました。

本日、三者面談期間最終日です。
面談で話したことや本時で学んだことをもとに、それぞれの進路に向けて保護者の方と再確認しましょう。

保護者の皆様、お忙しい中、ご来校ありがとうございました。
今後もご理解、ご協力をよろしくお願い致します。
3学年主任 島崎 友理子

まちのうたづくり Qs garden?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上祖師谷・烏山とじぶんというお題で岡嶋さんがこれから作詞するための歌詞の素をたくさん考えました。

まちのうたづくり Qs garden?

画像1 画像1
画像2 画像2
作詞・作曲家、音楽プロデューサーで数々の曲を手掛けている岡嶋かな多さんをお招きして、ワークショップを行いました。岡嶋さんが音楽に目覚めた経緯や中学時代の悩み、不安とどう向き合っていたかなどお話しをいただきました。

【2学年】校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
「素晴らしい旅を提案する旅行会社」として、クラスを一つの会社として設立し、活動していきます。クラスのアルファベットで始まる会社名を皆で意見を出し合い、考えていきます。

【2学年】校外学習テーマ決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べ学習のテーマ決めで盛り上がっています。

1年体育 ダンス

画像1 画像1
外部講師の先生をお呼びして、ダンスの授業を実施しています。
休憩中には分からない動きを聞きに行くなど、積極的な生徒もいました。
リズムに合わせてみんな一生懸命踊っています!

【2学年】平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の先生から「戦争はいつ終わったのだろう」というタイトルで、平和についてのお話がありました。

【2学年】平和学習の感想 その三

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

PTA

年間行事予定

学校運営委員会だより

新入生のみなさんへ

入学関係