上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

男子バスケットボール部

画像1 画像1
夏休み最後の練習は、ゲーム形式でおこないました。

真剣にプレイを楽しむ姿がたくさん見られました!

2学期からも一生懸命を楽しもう。

世田谷区陸上競技大会練習

画像1 画像1
本日から陸上大会の練習が始まりました。一回目の今日はこまめに休憩をとりながら、徐々に体を動かしていきました。本番に向けて皆、一生懸命練習していました。

【テニス部】世田谷区秋季新人テニス大会

画像1 画像1
8月26日〜30日にかけて、世田谷区秋季新人テニス大会が行われています。個人の部女子シングルスにおいて、上中の選手が2位になりました。世田谷区の代表として、9月16日以降に行われる都大会に出場します。また、今大会は新体制最初の公式戦でした。各会場にて2年生が1年生を支えながら協力する事が出来ました。昼食等の準備をしてくださった保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。

吹奏楽部 保護者の方へのお知らせ

本日は世田谷区音楽発表会にたくさんのご来場いただき、ありがとうございました。教職員、保護者の方含めて93名の方にご来場いただきました。
学校に戻って楽器を片付けますと下校が18時30分頃になります。ご協力の程よろしくお願いいたします。

吹奏楽部の保護者の皆様

本日は世田谷区音楽発表会にたくさんのご来場いただき、ありがとうございました。教職員、保護者の方含めて44名の方にご来場いただきました。
学校に戻って楽器を片付けますと下校が18時30分頃になります。ご協力の程よろしくお願いいたします。
吹奏楽部顧問

吹奏楽部 世田谷区立中学校音楽発表会

画像1 画像1
本日、めぐろパーシモンホールにて発表会です。
本番に向けて楽器の準備中です。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、めぐろパーシモンホールにて、世田谷区立中学校 音楽発表会があります。

間もなく、本校も出演予定の午後の部が開演となります。

これまでの成果を発揮するとともに、他校の演奏からも学ぶことができるとても良い機会です。

自身のスキルアップのためにも、精一杯取り組みましょう。

卓球部

画像1 画像1
夏休み最後の練習です。この夏は基礎を大切に練習してきました。
2学期は格技室での練習に戻るので、今日は教室に入れた卓球台を片付けます。

【1学年】夏休み補習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みも残り少なくなり、補習教室も本日が最終日となりました。今日も朝から集中して取り組んでいます。
※明日の補習教室は大規模工事の関係で中止とさせていただきました。

女子バスケ部

画像1 画像1
今日は都立調布南高校にお邪魔し、合同練習を行いました。
高校生のハンドリング力やスピード等レベルの違いを肌で感じ、良い経験となりました。
調布南高校女バスの皆さんありがとうございました!

硬式テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から5日間の大会が始まるテニス部は、日中の猛暑を避けて練習に励んでいます。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
今日は、町田市立木曽中と練習試合です。

試合の中で成長する姿は、とてもかっこよかったです。

明日の練習も頑張ろう。

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の研修大会に向け、熱中症に気をつけて活動しました。明日は世田谷中学校にて試合をする予定です。

給田小学校夏季補習ボランティア2

画像1 画像1
画像2 画像2
?ボランティアで、上祖師谷中学校の生徒が先生をしています。楽しいけど、ちょっと緊張する!
[image0.jpeg]
[image1.jpeg]

男子バスケットボール部

画像1 画像1
調布五中と練習試合を行いました。

夏休みの成果を発揮し、充実した時間となりました。

12時25分西調布駅を解散しました。

吹奏楽部 29日の発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(火)にめぐろパーシモンホールにて行われる世田谷区音楽発表会に向けて、練習もラストスパートです。音色や強弱に苦戦しています。29日(火)14時30分頃演奏予定です。今年は入場制限ありませんので、ぜひいらしてください!

百人一首部 親善試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千歳中学校をお招きし、親善試合が行われています。この試合を通して2回戦が終わるころにはすっかり仲も深まり、予定にはなかった3回戦も行っています!

バスケ部

画像1 画像1
今日は男女バスケ部で調布5中に練習試合に来ています。
夏休みの練習も残りわずか。この夏の成果を試合に繋げよう!

百人一首部親善試合の会場作り

画像1 画像1
翌日の練習試合に向けて畳を敷いたり、札を確認したりするなど、部員みんなで、協力して会場作りをしました。
試合に気持ちよく取り組めるように畳を丁寧に拭いたり、教室のロッカー、黒板、床の清掃も進んで取り組む姿は立派でした。
当日の活躍も期待しています!

百人一首部 夏期活動

画像1 画像1
夏休み後半の活動が始まりました。
明後日の親善試合に向けて練習に力が入っています!
本校が会場なので、生徒主体で試合進行の準備も合わせて進めています。
ミーティングでは、各自の担当や当日の流れなど、確認しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

PTA

年間行事予定

学校運営委員会だより

新入生のみなさんへ

入学関係