3/15(月) 全校朝会

 今年度最後の全校朝会でした。今日は区文集「せたがやの子」、区読書感想文集「ともしび」に掲載された児童の紹介と「せたがやの子」から全校児童に対して二人の6年生が自分の作品を読みました。
 
 看護当番の山本み先生は「登山のルール」として3つのことを言葉にして伝えました。
  1、とっていいのは・・・・「写真だけ」
  2、残していいのは・・・・「足跡だけ」
  3、持ち帰っていのは・・・「思い出だけ」
 そして、学年末ということで今週の目標に「使った場所をきれいにして、次の人に引きつごう」と話があったあと
 次の2つのことを印象的に子どもたちに伝えました。
 尾山台小学校は、
  1、残していいのは・・・「思い出だけ」
  2、持ち帰りは・・・・・「計画的に」
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一週間の予定old
4/6
(火)
始業式
入学式

学校通信

学年便り

学習進捗状況

給食室より