10/30(土) PTAの普通救命救急講習会

 活動するPTAは、保護者等に呼び掛け救命救急3時間講習の講座を設定しました。
参加者は38名、中学校の保護者も参加しました。簡易応急処置法や人工呼吸法、AED操作法などを学びました。日常これらの技能を身につけておくと安心です。急病者が出た場合、救急車が来るまでに時間がかかります。その間に、身に付けた技術を使えば助かることが多いと聞きます。
 雨の中、本当にご苦労様です。講座を設けたPTA役員の皆さま、ありがとうございます。毎年開催してもいいくらいの盛況さです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一週間の予定old
11/1
(月)
委員会
11/3
(水)
文化の日
11/4
(木)
学校評価用紙配布
代表委員会
11/5
(金)
安全指導

学校通信

学年便り

学習進捗状況

給食室より