3/13(火) 3年生ブックトーク

 図書室には物語のほか、様々な種類の本があります。
 今日は「ふろしき」についての本を紹介してくださいました。
 
 ある子どもがおばあさんにいろいろなものをもらったけれど、引きずったりこわれたりしてうまく運べなかったところから話が始まります。
 さあ、どうすればうまく運べたのでしょう?それは風呂敷にヒントがありました。
 
 風呂敷は大きな四角い布。いつもみんなが持っている鞄とは形が全然違います。
 でも、風呂敷はいろんな形に変身するのです! 
  ケーキ、バター、パン・・・ものの置き方、布のねじり方、結び方によって運びたいものを優しく便利に包めるのです。
 
 きれいに包まれていく様子にみんなびっくりしていました。

 図書室にはこんな風に楽しく役立ち、学びになる本もたくさんあります。
 みんな様々な本に目を向けて読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一週間の予定old
3/18
(日)
ハッピーデー
3/20
(火)
春分の日

学校通信

学年便り

学習進捗状況

給食室より