3/22(木) 修了式

 平成23年度の修了式が行われました。
 各学級の代表児童が「あゆみ」を校長先生からいただきました。
 受け取る姿勢がとてもすばらしかったです。

 校長先生からは、「尾山台の子」についてお話がありました。
 尾山台小学校には「こんな子どもになってほしい」という願いを各教室に掲示しています。

 すすんで学ぶ子
 あかるい心をもつ子
 じょうぶな体をつくる子
 なかよく力をあわせる子

 この願いをもとに先生方は子どもたちを指導しています。
 その指導のまとめが今日いただく通知表である「あゆみ」なのです。
 先生方は子どもたちを日々見つめています。
 よいところは認めて伸ばし、正すところは伝えて指導します。
 そのように一生懸命に考えて作り上げた「あゆみ」です。

 「あゆみ」をよく見て、読んで、自分の良さや直すべきところに気づき、来年度へ生かしていけるようにしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一週間の予定
4/6
(金)
始業式
入学式

学校通信

学年便り

学習進捗状況

給食室より