3/17(木) 6年生 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「門出の言葉」を練習しました。6時間目、体育館の西日が入る中、小学校生活の思い出を語る、感動的な練習風景でした。

3/17(木) 3年生 地域の安全をまもる仕組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間の学習でゲストティーチャーをお招きし、地域の安全について学びました。ゲストティーチャーは、消防署の方と地域の方でした。実際の映像を見ながら安全の仕組みについて勉強しました。

3/12(土)6年生 尾山台マルシェ

画像1 画像1 画像2 画像2
 尾山台商店街と、東京都市大にご協力いただき、6年生のキャリア教育のまとめとして「尾山台マルシェ」が開催されました。リアル職業調べから、職業体験へつながる活動でした。

3/10(木) 4年生 美術鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 世田谷美術館に行きました。世田谷美術館の様々な展示室を鑑賞しました。7〜10名ぐらいのグループに分かれて、楽しく鑑賞することができました。

3/15(火)6年生 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業を前に学校への感謝を伝える取組として、校庭に砂撒きをしました。砂を撒くことで、水捌けがよくなったり、ケガの防止になったりします。全校のことを考えて、一人一人楽しみながら活動しました。

3/9(水)6年生を送る会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月9日(水)の1、2時間目に「6年生を送る会」がありました。各学年の出し物を見て、楽しんだり、涙を流したりしました。自分たちの出し物も練習の成果を発揮することができました。みんなでつくりあげた心温まる会になりました。

3/8(火) 5年生 卒業式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式の準備、5年生は用具の片付けです。体育館にある跳び箱や、マットなど全ての用具を片付けました。1つ1つ重たく大きなものですが、さすが5年生!しっかり仕事を全うし、体育館がとてもきれいに片付けられました。

3/8(火) 4年生 卒業式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式の会場を作るため、朝のモジュールの時間に、はじめて4年生が体育で椅子出しの奉仕活動をしました。これから色々な行事でお手伝いや奉仕活動をする機会が増えていきます。いよいよ高学年の仲間入りです。

3/8(火) けやき学級  表現 特別授業

 昨年度に引き続き、ゲストティーチャーの方をお招きして、体育の特別授業がありました。子どもたちは、ゲストティーチャー「たっちゃん」の真似をして体を動かす「真似っこダンス」から始まり、「トンネルくぐり」や「何本足」、「アイコンタクト」などの面白いプログラムの数々を体験しました。「楽しくて恥ずかしさも忘れて思いっきりダンスができた。」と子どもたち、全身を使って、思う存分表現運動を楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/4(土)6年生 総合的な学習の時間学習発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「総合的な学習の時間学習発表」を各クラスで行いました。それぞれパワーポイントで一人ずつ立派に発表していました。ZOOMでの公開になりましたが、キャリア教育のまとめの学習として、充実した発表でした。

3/4(金) 4年生 二分の一成人式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/28〜3/4に各学級で二分の一成人式を行いました。今年度は、各学級で発表した様子を動画で撮影し、ロイロノートを通して各家庭で個人の発表の様子を視聴していただくという方法をとりました。感謝の気持ちや、自分の夢等、、みんな立派に発表をしていました!

3月3日(木) 2年生 体育

2年生体育の授業の様子です。自分で考えた動き方を試して、組み合わせて楽しく活動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/4(金) 1年生 チュウリップを育てています

1年生は、チュウリップを育てています。
アサガオを育てたときの経験を生かし、丁寧に観察したり、休み時間に欠かさず水やりをしたりと、愛着をもって世話しています。
順調に育つと、入学式の日には綺麗な花を咲かせてくれることと思います。
どんな花が咲くのか、今からワクワクです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/1(火)6年生 原爆先生出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6時間目「原爆先生出前授業」を行いました。原爆の悲惨さや被爆した人たちのこと、生き残った方のインタビューなど、教科書や資料集からは学習できない話を聞くことができました。「知っていたことではあるけれど、話を聞くことを通して改めて気付くことや分かることがたくさんありました。」と感想を発表することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

臨時休業中のお知らせ(新型コロナウィルス対応について)

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学校評価

学習進捗状況

各種方針等

キャリア教育

学校長あいさつ

PTA関係