6/27(金) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
ねぎ・・・茨城県
生姜・・・高知県
人参・・・千葉県
ごぼう・・・宮崎県
大根・・・北海道
白菜・・・長野県
枝豆・・・北海道
いか・・・ペルー
トビウオ・・・八丈島
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/26(木) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
玉葱・・・兵庫県
ピーマン・・・岩手県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・茨城県
たけのこ・・・九州産
メロン・・・千葉
鶏肉・・・山梨県
豚肉・・・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています。

6/25(水) 今日の給食室

25日 今日の給食室を掲載いたしました。
今回の内容は、夏野菜の南蛮かけについてです。
旬の野菜がたくさん入ったメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24(火) 今日の給食

今日の献立
・チャーハン
・牛乳
・春雨スープ
・びわ

 今日の給食では、びわが登場しました。
子どもたちには、「先生、びわってどんな味?」と口々に聞かれました。
びわは、なかなか食べる機会がないのかもしれませんね。
それでも上手に皮をむき、上手に種を出して食べていました。
実際に果物に触れて、匂いを感じ、どんな風にできているのか、
子どもたちにはたくさん感じてほしいですね!
画像1 画像1

6/24(火) 給食

主な産地
玉葱・・・兵庫県
人参・・・千葉県
長ネギ・・・茨城県
生姜・・・高知県
小松菜・・・埼玉県
びわ・・・和歌山県
鶏卵・・・青森県
えび・・・インドネシア
焼き豚・・・静岡県
豚肉・・・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/23(月) 今日の給食

今日の献立
・パン
・牛乳
・魚のタンドリー風
・ゆでキャベツ
・夏野菜のポタージュ


 今日の給食は、夏野菜をたっぷり使ったポタージュが登場しました。
ポタージュには、かぼちゃやトマトが入りました。
かぼちゃは皮ごと使い、ほんのり緑がかった色に仕上がりました。

画像1 画像1

6/20(金) 今日の給食

20日の献立
・ハッシュドポークライス
・牛乳
・豆たこサラダ
・さくらんぼ


 20日は夏至でした。
関西の一部地域では、夏至にたこを食べる習慣があるそうです。
給食でも、たこを使った料理を出してみました。
 ヨーロッパの一部地域では、「悪魔の魚」と呼ばれていたこともあるそうですが、
日本では伝統的に食べられてきました。
 かみ応えもあるので、子どもたちにはしっかりかんで、食べてほしいです。
画像1 画像1

6/23(月) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
玉葱・・・兵庫県
キャベツ・・・群馬県
セロリー・・・長野県
トマト・・・栃木県
かぼちゃ・・・鹿児島県
じゃがいも・・・長崎県
パセリ・・・千葉県
鶏肉・・・山梨県
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/20(金) 給食

主な産地
玉葱・・・愛知県
人参・・・千葉県
じゃがいも・・・長崎県
きゅうり・・・埼玉県
赤ピーマン・・・高知県
大根・・・青森県
みずな・・・京都府
さくらんぼ(佐藤錦)・・・山形県
大豆・・・北海道
たこ・・・アフリカ
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/19(木) 今日の給食室

19日 今日の給食室を掲載いたしました。
子どもたちの喜ぶ姿が見たくて、今日はあじさいゼリーに挑戦です。
カルピスゼリーをカップに流し入れ、固まったところに
ホイッパーで混ぜて細かくしたぶどうゼリーを入れました。
6月なので、「あじさいゼリー」と名付けましたが、
あじさいに見えたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19(木) 今日の給食

今日の献立
・雑穀ご飯
・牛乳
・焼きししゃも
・呉汁
・あじさいゼリー


  毎月19日は食育の日です。
 今日は焼き魚や味噌汁を入れた、和食メニューです。
 ししゃもは頭からしっぽまで食べられる、栄養たっぷりな食材です。
 また呉汁には細かく砕いた大豆が入っており、畑のお肉もたっぷり
 摂れました♪今日は思いの外1年生がたくさんたべていました!
画像1 画像1

6/19(木) 給食

主な産地
人参・・・千葉県
大根・・・青森県
かぼちゃ・・・鹿児島県
ねぎ・・・茨城県
あわ・・・岩手県
きび・・・岩手県
油揚げ(大豆)・・・カナダ
大豆・・・北海道
ししゃも・・・ノルウェー
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/18(水) 給食

主な産地
人参・・・千葉県
白菜・・・長野県
チンゲンサイ・・・静岡県
きゅうり・・・埼玉県
ねぎ・・・茨城県
たけのこ・・・九州産
もも・・・山形県
うずら卵・・・愛知県・静岡県
いか・・・ペルー
豚肉・・・岩手県
中華麺・・・九州産
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/17(火) 給食

主な産地
人参・・・千葉県
さやいんげん・・・千葉県
甘夏・・・熊本県
たけのこ・・・九州産
めかぶ・・・三陸産
ひじき・・・愛媛県
すき昆布・・・岩手県
油揚げ(大豆)・・・カナダ
鶏卵・・・青森県
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/16(月) 今日の給食

今日の献立
・ごはん
・牛乳
・鯖のピリ辛みそがけ
・野菜のごまだれかけ
・かぼちゃの含め煮


 今日の給食では、夏が旬のかぼちゃが登場しました!
甘くて栄養がたっぷりのかぼちゃは、暑さで食欲が落ちている時に
ぴったりの食品です♪
画像1 画像1

6/16(月) 給食

主な産地
小松菜・・・埼玉県
にんにく・・・青森県
生姜・・・千葉県
人参・・・千葉県
りんご・・・青森県
かぼちゃ・・・鹿児島県
もやし・・・栃木県
鯖・・・ノルウェー
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/12(木) 給食

主な産地
玉葱・・・兵庫県
ねぎ・・・茨城県
生姜・・・高知県
人参・・・千葉県
なす・・・高知県
胡瓜・・・群馬県
ピーマン・・・茨城県
鶏卵・・・青森県
豚肉・・・秋田県・岩手県
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

6/10(火) 今日の給食室

10日 今日の給食室を掲載いたしました。
アスパラガスの旬も終わりに近づいてきました。
給食室では1本1本、堅い部分の皮をむき、
丁寧に洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10(火) 今日の給食

今日の献立
・ちりめん梅ごはん
・牛乳
・高野豆腐と野菜のうま煮
・アスパラのごまみそあえ


  今日の給食のテーマは、入梅と郷土料理です。
 「梅雨」という文字にもあらわれていますが、つゆの時期には、
 ちょうど梅が熟します。
 また、和歌山県は紀州産の梅干しがとても有名ですね。
  
画像1 画像1

6/10(火) 給食

主な産地
玉葱・・・兵庫県
大根・・・千葉県
いんげん・・・茨城県
人参・・・千葉県
アスパラガス・・・山形県
きゅうり・・・群馬県
もやし・・・栃木県
梅干し・・・紀州産
じゃこ・・・タイ
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)

区のHPで公開しています
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一週間の予定
4/6
(月)
始業式
入学式
オアシス週間始

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況