3/5 すまいるルームグループ活動 しっぽとり 動物救出ゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
「しっぽとり」は腰にしっぽのようにつけたタグを取られないようにしながら、相手チームのタグを取る、運動の活動です。「動物救出ゲーム」は「だるまさんが転んだ」をしながら、床に散らばった動物のぬいぐるみたちを、チームで協力しながら集めていく運動の活動です。どちらも、素早い動きや方向転換、持久力などが大事になる活動です。子供たちは、相手のしっぽをとったり、動物を集めたりする設定がとても楽しかったようで、息を切らして一生懸命に体を動かしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校関係者評価

指導計画

お知らせ

献立表

令和4年度 読み聞かせ

令和5年度 読み聞かせ