瀬田小学校のホームページにようこそ!

3/3(火) 児童朝会(3/2月)

 昨日の児童朝会の様子です。
 
 校長先生からは「瀬田小おもいやり五箇条」の「り」と「い」についてお話がありました。
 「り:理解し合える学校にしよう」では、理解というのはひとつのことを考えてよくわかること、「しあえる」というのは相手の考えをよく聞いてわかり、自分の考えを伝えられること、よく考えてお互いによくわかり合うことが大切。「いのちを大切にしよう」では、みんなの命はたくさんの命に支えられてあることについてお話がありました。

 瀬田小おもいやり五箇条はとても大切なことをわかりやすく伝えています。みんなで実践していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31