瀬田小学校のホームページにようこそ!

2/27(月) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 豚ひき肉のつくね風 ツナとキャベツのサラダ 豆腐とわかめの味噌汁

☆今日は6年生の児童が家庭科の授業で考えた献立でした。つくねとは、肉や魚のすり身を団子状や棒状に成形したもの。似たものにつみれがありますが、つみれは、こねた生地を丸めずに、スプーンなどで摘み取って鍋等に入れるものをいいます。つくねとつみれを合わせて、『丸(がん)』と呼んだりもします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31