TOP

「九品仏ボランティア会の説明会」(6年)

画像1 画像1
卒業を目前に控えた6年生に対し、「九品仏ボランティア会(通称;ボラ会)」の代表である澁谷さんが、募集を兼ねた説明会を開いてくださいました。
九品仏地区は、「盆踊り」や「バスハイク」、「餅つき大会」など、地域に根ざした行事が盛んです。その運営は、自治会や町内会の皆さんが行っています。九品仏ボランティア会もそのひとつで、中学生からお子さんのいる大人まで、多くの方が登録されているそうです。
九小の卒業生となる6年生も、「地域住民の一人として、またこれから大きな世界へ旅立つ一人の大人として、ボラ会への参加をお願いしたい…」とのことでした。
6年生は今、国語で「ボランティアしあおうよ」の学習をしているので、とてもタイムリーな説明会となりました。
それぞれが別々の中学へ進学しても、転居してしまう人以外は九品仏地域の住民であることは変わりません。また、卒業しても「生まれ育った街は九品仏」、「心の故郷も九品仏」です。大人になっても、ぜひ、自分たちが生まれ育ったこの九品仏地域を愛する一人であってほしいと願っています。
ボランティア会の皆様、九小の卒業生をよろしくお願いいたします!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31