3月22日(金)3学期修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、九品仏小学校3学期修了式でした。それぞれの学年の代表児童が、校長先生から修了証を受け取りました。

その後、三年生児童2名が代表になり、スピーチをしました。「見習いたい友だちのこと」「大丈夫という言葉」と、2人のテーマは各々違いましたが、どちらも自分が今年度学校生活の中で気づいたことや学んだこと、それらをもとに日ごろ意識したり身に付けようと努力したりしていることについて堂々と発表していました。
スピーチの内容からも発表の様子からも以前と比べてまた一段と成長した姿がうかがえました。

今日壇上に立たなかった他の子どもたち一人ひとりにも、このように今年一年を通して成長が見られたところ、成長しようと努力しているところがたくさんあります。
今日持ち帰る「しいの木」に詳しく書いてありますので、是非ご家族一緒にご覧いただきながら、お子様の成長を確かめていただきたいと思います。

月曜日はいよいよ卒業式。今年一年一生懸命九品仏小学校を引っ張ってきてくれた6年生の最後の晴れ舞台です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本