3学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月8日(金) 3月期が始まりました。始業式では、校長先生から「日本のほとんどの学校は、考えない人間を五つの方法で生み出している」という話がありました。桜丘中学校では反対に、1暗記を押しつけない 2苦手なことよりも得意なことを伸ばす 3制服を押しつけない 4規則を押しつけない 5団体行動を押しつけない という学校づくりをして「考える人間」を育成しています。
 式の後、サッカー部とバスケット部の表彰(それぞれ研修大会優勝と3位)、ハンドベルのボランティアの参加証の授与をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
給食
2/15
(月)
スパゲティミートソース 海藻サラダ ココアケーキ 牛乳
食材の産地について
2/16
(火)
ひじきごはん 青菜のかきたま汁 チカの唐揚げ 黒蜜寒天 牛乳
食材の産地について
2/17
(水)
ミルクパン ミートコロッケ 青菜とえびのチャプチェ コーンスープ りんごジュース
食材の産地について
2/18
(木)
ビビンバチャーハン ワンタンスープ ちくわの磯揚げ くだもの 牛乳
食材の産地について
2/19
(金)
麦ごはん 鯖の味噌煮 うの花炒め煮 南瓜団子汁 くだもの 牛乳
食材の産地について

学校概要・基本情報

各種おしらせ

さくら便り(さくら学級)

放課後の活動

保健だより