2年 国語特別授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(水)今日の2年生の国語は、本校の学校関係者評価委員の海沼栄造先生がゲストティーチャーとしておいでになり、「なぜ国語を学ぶのか」という内容の講義をしていただきました。海沼先生は、経堂で児童文学書・絵本などの書店を経営した後、子どもとふれ合いたいと「悠愉学舎」という塾を経営していらっしゃいます。
 「人が生きて行く大切な三本の根っこを育てる」ために国語を勉強するのです。
一緒に勉強させていただいた、私も、高校時代の国語の先生を思い出しました。また、機会があったら、お願いしようと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
給食
2/3
(水)
大豆とジャコのごはん 鰯の丸干し おひたし のっぺい汁 くだもの 牛乳
食材の産地について
2/4
(木)
ごはん 豆腐の五目揚げ 小松菜とひじきのサラダ 三平汁 牛乳
食材の産地について
2/5
(金)
カレーライス 福神漬 かみかみサラダ カフェオレゼリー 牛乳
食材の産地について
2/8
(月)
さんまのかば焼き丼 豆腐汁 ゆかりあえ 牛乳
食材の産地について
2/9
(火)
エスカロップ コーン入りフレンチサラダ フルーツ白玉 牛乳
食材の産地について

学校概要・基本情報

各種おしらせ

さくら便り(さくら学級)

放課後の活動