2月28日 登校風景

画像1 画像1
2月28日 朝の風景です。2月も今日で終わりですね。本日は、東京都人権尊重教育推進校の研究授業、研究発表が午後本校で行われます。そしてあすはいよいよ都立高校の合格発表が行われます。緊張しますね。良い結果が出ることをお祈りいたします。

学年練習 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目は2年生が学年練習をおこないました。各クラス最後の調整段階に入ってきましたね。

卓球! 3年保健体育

画像1 画像1
3年生の保健体育の授業では卓球を行いました。楽しく体を動かすことができました。

学年練習 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目は1年生が学年練習を行いました。前回は入退場のみの練習でしたが今回は全クラス歌いました。

学年練習 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目は3年生が学年練習を行いました。中学校生活最後の画商コンクールが近づいて来ました。気持ちが入りますね。

再テストウィーク 1,2年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は1,2年生で理科の再テストを行いました。明日は再テストウィークの最終日で英語を実施いたします。

人権ディスカッション

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放課後メディアセンターで映画を鑑賞し、映画を通して人権について話し合いました。

校外学習10

画像1 画像1
経堂駅に戻って来ました。到着のチェックです

クラス練習 1F

画像1 画像1
1年F組は教室で行いました。

クラス練習 1E

画像1 画像1
第二音楽室では1年E組が練習しました。

クラス練習 1D

画像1 画像1
1年D組は格技室で行いました。

クラス練習 1C

画像1 画像1 画像2 画像2
1年C組は体育館でパート練習を行いました。

クラス練習 1B

画像1 画像1
1年B組は教室で行いました。

クラス練習 1A

画像1 画像1
6時間目は1年生がクラス練習を行いました。1年A組です。

2学年校外学習(鎌倉)

画像1 画像1
鎌倉駅チェック。

図書コラボ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2月の図書コラボ給食の日です。今日は三浦しをん著「愛なき世界」に出てくるスイートポテトが出されました。甘くもっちりしていておいしくいただきました。

校外学習9

画像1 画像1
帰りのチェック時間までここにいる班が多そうです

クラス練習 3F

画像1 画像1
格技室では3年F組が練習しました。各クラス工夫しながら練習していました。

クラス練習 3E

画像1 画像1
3年E組は体育館で練習しました。

クラス練習3D

画像1 画像1
第一音楽室の後半は3年D組が練習を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス