明日は新入生保護者説明会です

画像1 画像1
明日は土曜授業なので生徒は午前中3時間授業を行います。また、11時から12時まで体育館で新入生保護者説明会を行います。詳しくはトップページをご覧ください。

いよいよ全国大会!2コンピュータ部

画像1 画像1
全国大会ではこれまで研究してきた節電方法の発表も行います。

いよいよ全国大会! コンピュータ部

画像1 画像1 画像2 画像2
さあいよいよLEGOの全国大会が19日の日曜日に迫ってきました。場所は東京大学の本郷キャンパスで行われます。今日は最終の調整を行いました。

学校運営委員会

画像1 画像1
本日は本年度最後の学校運営員会がひらかれました。この1年間の成果と課題について話し合いました。

クラス練習 2F

画像1 画像1
2年F組は体育館で練習を行いました。

クラス練習 2E

画像1 画像1
第2音楽室後半は2年E組です。

クラス練習 2D

画像1 画像1
音楽室前半は2年D組です。

クラス練習 2C

画像1 画像1
2年C組の練習風景です。

クラス練習 2B

画像1 画像1
格技室では2年B組が練習しました。

クラス練習 2A

画像1 画像1
今日の5時間目は2年生のクラス練習を行いました。こちらは2年A組です。

避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
人員の確認を終えたあと副校長先生からの講評です。きょうは昼休みということもあって前回よりも若干時間がかかったようでした。

避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼休みに、調理室からの出火を想定した避難訓練を実施いたしました。校庭に出たら走って避難場所に進みます。

読む人権2 メディアセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
本に出てくるフレーズを書き出して掲出してあります。読みやすい漫画が中心なのでぜひ手に取ってみてください。

読む人権 メディアセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
メディアセンター内に東京都人権プラザの出張展「読む人権」のコーナーを特設しました。ことらの本は貸し出しはできませんが是非館内で読んでみてください。

朝学習 1年

画像1 画像1
今朝は小田急線が一時運転を見合わせましたが、学校は正常通り始まっています。こちらは1年生の朝学習の様子です。静かに取り組んでいました。

パート練習で2 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクール当日の吹奏楽部の演奏が楽しみですね。

パート練習で 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部は3月4日に向けてパート練習に熱が入ります。

「人権」について考えよう 1年総合

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の総合的な学習の時間では、つい先日引退した車いすテニスの国枝慎吾選手の生い立ちや取り組みを動画でみて、障がいを持つ人を通して人権について考えていきました。

クラス練習 3F

画像1 画像1
3年F組の練習風景です。どのクラスも本番が楽しみですね。

クラス練習 3E

画像1 画像1 画像2 画像2
3Eはパートごとに分かれて練習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス