学年集会 1年

画像1 画像1
1年生は朝学活の時間に体育館で学年集会を行い、校内での生活、特にスマートフォンの使い方やSNS等についての指導を行いました。

PTA委員会

画像1 画像1
本日午前中にPTA委員会が開かれました。
三役を決め、今年度の活動方針が確認されました。
どうぞよろしくお願いいたします

積み重ねテスト(単元テスト)について

4月24日(月)より5月26日(金)が積み重ねテスト(単元テスト)期間となりますが、来週の4月24日(月)〜28日(金)は1,2,3学年とも積み重ねテスト(単元テスト)を実施しません。なお、今後、積み重ねテスト(単元テスト)の予定、範囲につきましてはトップページ上部の「積み重ねテスト」をクリックし確認してください。

自分のことを英語で・・1年

画像1 画像1
1年生の英語の授業です。今日は自分のことを英語で表す学習をしました。

数の大小 1年

画像1 画像1
1年生の数学の授業では数直線を使って数の大小について学習しました。

水分補給を・・

画像1 画像1
画像2 画像2
一昨日より気温が高い日が続いています。体育の授業では水分を補給しながら進めています。

眼科検診

画像1 画像1
本日は全学年で眼科検診を実施いたしました。

個別面談

画像1 画像1
本日より全学年で個別面談が始まりました。来週の金曜日までが面談期間となります。

検診について

画像1 画像1
明日21日(金)は腎臓検診(一次)を行います。本日容器を配布いたしますのでよろしくお願いいたします。また、明日は全学年で眼科検診を行います。

メソポタミアの美術  3年美術

画像1 画像1
3年生の美術の授業です。今日は古代メソポタミアの美術について学習しました。

等角図 1年技術

画像1 画像1
1年の技術では製図の基本となる等角図について学習しました。

身体計測 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は2年生の身体計測を実施いたしました。

個別面談週間

画像1 画像1
今日から28日(金)まで個別面談を実施いたします。26日(水)は5時間目 27日(木)は4,5時間目、ほかは5,6時間目がカットになります。

穀雨

画像1 画像1
今日は二十四節気の穀雨になります。穀物にたっぷりと水分と栄養が蓄えられるように雨が降り注ぐころです。今日は雨の予報は出ていませんが気温はかなり上昇するようです。今日もこまめに水分をとるなど熱中症に気をつけましょう。

Fw:校内研修会2

画像1 画像1
----- Original Message -----
後半はメディアセンターの使い方、教科との連携の工夫について司書さんからお話をいただきました。

Fw:校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
----- Original Message -----
先生方がQubenaの使い方を学びました

LGBTQについて 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は本日の5時間目、世田谷区男女共同参画センターらぷらすよりゲストティーチャーをお招きし、LGBTQについて学びました。

メディアセンターより

画像1 画像1
昨日で1年生の図書オリエンテーションが終了しました。それにより全学年で図書の貸し出しが可能になりました。ぜひ利用してください。

昼休みには

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みには学年に関係なく多くの生徒が校庭でボール遊びをしていました。

初夏の陽気

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は初夏を思わせる陽気になりました。朝晩と日中の気温差が大きいので体調管理には十分に気を付けましょう。また水分をこまめにとるなどして熱中症にも気を付けましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31