夏休みの日記11 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部です。いよいよ明日と明後日が都大会です。日頃の力を存分に発揮できるといいですね。

夏休みの日記 10  サッカー部

画像1 画像1
サッカー部の活動の様子です。日曜日に区民大会を控えています。全力で頑張ってください。

夏休みの日記9 3年美術作品5

画像1 画像1
画像2 画像2
F組の作品は東校舎3階のすまいるルーム前に展示してあります。

夏休みの日記8 3年美術作品4

画像1 画像1
画像2 画像2
E組の作品は東校舎3階の1年E組の前に展示してあります。

夏休みの日記7 3年美術作品3

画像1 画像1
画像2 画像2
D組の作品です。東校舎3階の講師控室前に展示しています。

夏休みの日記6 3年美術作品2

画像1 画像1
画像2 画像2
B組C組は北校舎2階に展示してあります。

夏休みの日記5 3年美術作品1

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の美術で描いた「創造の動物」を掲出しました。各クラスの面談場所の近くに展示してあります。A組は北校舎1階にあります。

夏休みの日記4 剣道部

画像1 画像1
剣道部の活動風景です。木刀を使って型の稽古を行いました。

夏休みの日記3

画像1 画像1
テニス部の活動の様子です。今日はいくらか涼しいですね。でも油断大敵!こまめに休憩をとり水分補給をしましょう。

夏休みの日記2 個別面談

画像1 画像1
今日から3年生は個別面談が始まります。進路の話が中心になります。なお、面談会場が工事の関係で分散しています。案内表示で確認してください。

夏休み日記1 7月21日

画像1 画像1
今日おから夏休みが始まりました。42日間。生徒の皆さんは夏休みの計画は立てられましたか。充実した日々を送れるといいですね。

学活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生が生徒一人ひとりに丁寧に説明をしています。

学活の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
学活の様子です。なんといっても今日のメインは通知表。担任の先生が一人ひとりに説明しながら手渡しました。

終業式4

画像1 画像1
校歌は音楽の先生のピアノ演奏と独唱を音楽室より配信いたしました。

終業式3

画像1 画像1
生徒指導部長の先生から一学期の振り返りと夏休みの生活についての話がありました。

一学期終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生のお話です。ご自身の中学高校時代の話を交え、人が力を伸ばしていくのは環境が大事です。その環境をつくるのは自分であるというお話をいただきました。

一学期終業式1

画像1 画像1
本日は一学期の終業式です。副校長先生の司会で音楽室よりライブ配信で行いました。

エプロンを干します2

画像1 画像1
画像2 画像2
保健給食委員の皆さんありがとうございました。

エプロンを干します

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で今学期の給食は最後です。保健給食委員が洗濯が終わったエプロンを調理室と理科室に分かれて干しました。

大掃除3

画像1 画像1 画像2 画像2
大掃除で教室をきれいにして私物を持ち帰りました。明日はいよいよ終業式ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31