校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
世田谷探究的な学びについて校内研修をしました。

授業の様子 3年社会

画像1 画像1
3年生の社会の授業では、学校や社会生活上起こりうる問題を想定して「効率」や「公正」の観点から定説な解決方法を考えました。

スピーキングテスト 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の時間はスピーキングテストを実施いたしました。

授業の様子 3年美術

画像1 画像1
3年生の美術の授業です。「想像上の動物」が完成に近づいてきました。

職業体験新聞 2F

画像1 画像1
画像2 画像2
2年F組です。

職業体験新聞 2E

画像1 画像1
画像2 画像2
2年E組です。

職業体験新聞 2D

画像1 画像1
画像2 画像2
2年D組です。

職業体験新聞2C

画像1 画像1
画像2 画像2
2年C組です。

職業体験新聞 2B

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年B組です。

職業体験新聞2A

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の各教室前に職業体験新聞を掲示しました。こちらは2年A組です。

思春期講演会 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は3年生を対象にゲストティチャーをお招きして「性」を主題とした思春期講演会を行いました。

「探究」について 校長先生のお話より

画像1 画像1
今朝の朝礼で校長先生の「探究」についてのお話で使用したメッセージを校長室前に掲示しました。是非ご覧ください。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
朝礼の後は昨日行われた表彰の様子を動画で配信いたしました。

全校朝礼 2

画像1 画像1
生徒支援部長の先生からのお話です。

全校朝礼 1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の全校朝礼はメディアセンターより各教室に配信いたしました。
校長先生のお話です。

放課後の部活動 軽スポーツ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週火曜日に活動している軽スポーツ部です。
本日はドッジボールをして楽しみました。

2年生職業調べ新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は10月に実施される職場体験にむけて、身近な職業を調べて新聞にしました。
掲示は学年委員だけでなく、多くの生徒が手伝ってくれました。

放課後の部活動 バドミントン部

画像1 画像1
今日は外練習です。基本となるフォームの確認とフットワークの練習をしました。

研究授業 2年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の保健体育です。こちらも世田谷区教育委員会より講師の先生にご来校いただきご指導をいただきました。今日は保健分野で「傷害の防止」についての授業でした。

スポットクーラー

画像1 画像1
連日暑い日が続いていますね。暑さのせいかエアコンの効き具合がよくない教室がでてきました。すしたところには臨時にスポットクーラ―を設置しました。レンタル品なのでより大切に使いましょう。なお、エアコンに関しては夏休み中に一斉に入れ替えることになっています。そのための工事で夏休み中は校内の一部が使用できなくなりますのでご了承ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31