江ノ島へ遠足に行きました。

画像1 画像1
江ノ島へ遠足に行きました。
新江ノ島水族館では、大きな水槽の中で泳いでいるたくさんの魚を見ました。魚が泳いでいる所を下から見たり、上から見たりし様々な角度から観察することができました。
江ノ島のオリエンテーリングでは、仲間と共に江ノ島を一周しました。江ノ島から見える風景を楽しみながら、様々なチェックポイントやミッションを達成しました。

花みずきフェスティバルで演奏しました。

画像1 画像1
4月29日に花みずきフェスティバルで「茶色のこびん」と「八木節」を演奏しました。緊張した様子でしたが日頃の練習の成果を発揮することができました。
地域の行事に参加するという貴重な体験を通して、子ども達はより成長することができました。多くの保護者の皆様、地域の皆様のご協力、ありがとうございました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日に離任式が行われました。
本校を去られた先生や主事さんがたと久しぶりにお会いできて、子ども達も大喜びでした。
新しい学校でのさらなる活躍をお祈りします。

はたらく消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
消防署より、消防隊員さんとポンプ車がきました。天気はあやしかったのですが風にも負けず雨にも負けず、皆熱心に描きました。目の前で見るポンプ車に興奮気味の2年生!「かっこいい〜!」の声が響きました。

【1年生】図工

画像1 画像1 画像2 画像2
5月5日はこどもの日です。
こどもの日に向けて、学校でも鯉のぼりを作ります。

今日の図工では、みんなで鯉のウロコを1枚1枚描きました。
クラスで1匹の大きな鯉のぼりになります。
1人1人が工夫を凝らしてデザインし、楽しいウロコができ上がりました。

素敵な鯉のぼりができそうです。

【1・2年生】体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育朝会では、運動会に向けてラジオ体操の練習をしました。

1年生の中には初めてやる子も多くいましたが、一つ一つの動きを覚えながら頑張っていました。
2年生は上級生らしく、きびきびと体操をして1年生の手本となっていました。

運動会まであと1ヶ月です。
どうぞお楽しみに♪

3校合同あいさつ運動

 今週は、3校合同あいさつうんどう週間です。西門、東門に代表委員、瀬田中学生、保護者・地域のみなさんが立ち、元気にあいさつしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの国へ遠足に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が4月23日(火)にこどもの国へ行きました。
心地よい天気の中、グループ行動をしたり遊具で遊んだりしました。
新しいクラスの仲間との親睦を深めることができました。

全校朝会

1年生も学校に慣れ始めてきました、今日この頃です。外遊びも元気に行うようになりました。
今週の目標は「遊びの決まりを守ろう」です。校庭での遊び方や遊具の使い方をもう一度見直して、けがの無いように過ごしてほしいと思います。

また、3校合同あいさつ運動が始まり、朝から代表委員の児童が地域の人達と一緒に門のところであいさつをして、友達を迎えています。

皆様も、通学路などで児童を見かけましたら、ぜひ元気なあいさつをよろしくお願いします。

4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
肌寒い1日でしたが、広い原っぱと楽しい遊具に子ども達は興奮し、暑いと言うくらい元気に遊んできました。

【1年生】全校朝会

画像1 画像1
学校生活の一週間は、全校朝会から始まります。
1年生も8時30分までに整列できるよう頑張っています。
「前ならえ」も少しずつ上手になってきました。

【1年生】学校探検に行きました♪

画像1 画像1
2年生のお兄さん、お姉さんに学校の中を案内してもらいました。
パソコン室や理科室など、初めて入る教室がたくさんあって、みんなドキドキワクワクしながら回りました。
とても楽しい探検になりました。

1年生となかよくなる会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日(月)に、2年生が1年生となかよくなる会を行いました。
17日(水)に行う1年生の学校探検で、2年生が案内役になります。
今日はそのために顔合わせでした。
2年生は1年生のためにあいさつの仕方や簡単な手遊びなどを考え、
1年生にやさしくしてあげることができました。
1年生はとても楽しく過ごすことができたようでした。
水曜日の学校探検、1年生も2年生も楽しみにしています。

三年生 花壇にキャベツを植えました。

画像1 画像1
花壇にキャベツの苗を植えました。
どのような虫がやってくるのでしょう。親子で予想してみるのもいいですね。



1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝会は、1年生を迎える会が行われました。
6年生と手をつないで入場してきた1年生は、まだ緊張の面持ちです。
元気に歌を歌い、二子玉川小学校の一員として仲間入りしました。

始業式・入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年度が始まりました。
少し寂しい分かれと、新しい出会いがありました。
どの子も晴れ晴れとした顔つきで、これからが楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

指導計画

26年度学校関係者評価

PTAからのお知らせ

学校概要・基本情報

多摩川の学び舎 研究開発校