緊急 2年3組・2年4組 学級閉鎖延長のお知らせ

現在、2年3組・2年4組は、学校医の指導により、学級閉鎖をおこなっているところですが、本日各ご家庭にご連絡をし、子どもたちの様子を確認したところ、インフルエンザ等の感染が拡大している様子です。学校医より、17日(月)まで、引き続き閉鎖の必要があると指導を受けました。したがいまして、2年3組・2年4組の学級閉鎖を17日(月)まで延長いたします。引き続き、健康観察、健康管理をお願いいたします。

緊急 2年3組・2年4組学級閉鎖のお知らせ

本日、2年3組・2年4組ではインフルエンザや風邪の症状が見られる児童が多くなりました。これ以上の感染を防ぐため、学校医の指導により、本日の5校時より2月16日(日)まで、2年3組・2年4組の学級閉鎖をいたします。
健康観察、健康管理をお願いいたします。

緊急 3年3組学級閉鎖のお知らせ

本日、3年3組ではインフルエンザや風邪の症状が見られる児童が多くなり、これ以上の感染を防ぐため、学校医の指導により、本日の5校時より2月6日(木)まで学級閉鎖をいたします。健康観察、健康管理をよろしくお願いいたします。

緊急 1年3組学級閉鎖のお知らせ

本日、1年3組ではインフルエンザや風邪の症状が見られる児童が多くなりした。
これ以上の感染を防ぐため、本日の5校時より1月30日(木)まで学級閉鎖をいたします。健康観察、健康管理をよろしくお願いいたします。

重要 体調管理のお願い

12月10日(火)、2年2組ではインフルエンザや風邪の症状が見られる児童が多くなり、これ以上の感染を防ぐため、12月11日(水)〜12月13日(金)の3日間、学級閉鎖を行います。
各ご家庭でも、健康管理にご配慮をお願いいたします。

健康管理のお願い

12月5日(木)、1年3組ではインフルエンザや風邪の症状が見られる児童が多くなり、これ以上の感染を防ぐため、12月6日(金)〜12月8日(日)の3日間、学級閉鎖を行います。
各ご家庭でも、健康管理にご配慮をお願いいたします。

重要 健康観察のお願い

急に寒くなり、寒暖差も大きく、体調を崩しやすくなっています。
発熱や腹痛、嘔吐などの症状を訴えるお子さんがでてきています。また、インフルエンザの感染者も数名報告されています。
ご家庭でも十分な健康観察をしていただき、体調がすぐれない時は、無理をさせずにご家庭で休養させてください。

緊急 台風19号に接近に伴う区立小中学校閉庁について

台風19号の接近により、区民の安全確保を第一として、10月12日(土)終日、13日(日)13時までは区の業務が原則休止となることが世田谷区災害対策本部で決定されました。このことに伴い、二子玉川小学校も閉庁します。新BOP、学童、児童館等も全て休止となります。また、13日(日)当日、午前6時時点で区内の暴風警報が発令中の場合は終日学校施設の開放を中止します。各ご家庭でも安全の確保に向けてご確認をお願いいたします。

台風の接近・通過等における登下校時の安全確保について

台風の接近・通過時における児童の登下校等の扱いについては、児童の安全を確保するため、世田谷区の「台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドライン」の基準にもとづいて安全対策を講じますので、ご確認をお願いいたします。

緊急 本日(7月22日)の水泳指導について

本日の水泳指導は雷注意報が発令されているため中止とします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ・お願い

PTAからのお知らせ

保健

健康に関する文書

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

PTAだより

臨時休校中の課題