世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

第3学期始業式 その2 (1/8)

 始業式では児童の言葉があります。今回は4年生が登場しました。原稿を暗記し、マイクを使わず大きな声でゆっくりと自分の思いを述べることができました。その姿から高学年としての心構えが既にできていると感じました。始業式後、12日から行われるユニセフ募金のお知らせがありました。広報委員会の5年生と6年生が子どもたちに募金の呼びかけを行いました。最後に看護当番の先生から今週のめあてについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式 その1 (1/8)

 1月8日(火)、第3学期の始まりにあたり体育館で始業式を行いました。今回は「おはようございます」の他に「おめでとうございます。」と新年のあいさつもしました。子どもたちは元気よくあいさつを返していました。校長先生からは元号にまつわるお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団朝練習 (1/8)

 1月8日(火)、3学期の始まりです。始業式前の午前7時30分から合唱団が活動を始めました。久しぶりの朝練習でしたが、51名が参加しました。12日(土)の中休みにはミニコンサートを予定していますので、その練習をしていました。合唱交歓会で披露した曲の全曲を発表します。体をほぐしたり、曲のイメージをピアノ伴奏から感じ取ったりして完成度の高いものへと練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31