東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

12月5日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「塩焼きそば、辣白菜、フルーツ白玉、牛乳」です。

 今週は「美しい日本語週間」です。美しい日本語のルーツとして、若山牧水の短歌を紹介します。

 しらたまの 歯にしみとほる あきの夜の
      酒はしずかに のむべかりけり


 歯をきらきらしたきれいな真珠のような…と例えています。給食の白玉は餅米の粉で作ったお団子ですが、昔は、真珠のことを白玉と言っていました。子どもたちも真珠のようなきらきらした歯が維持できるよう、口の中の衛生にも心を配らせたいと思います。


 *食材産地***

 にんにく…青森
 生姜………高知
 人参………千葉
 玉葱………北海道
 もやし……栃木
 長葱………茨城
 にら………茨城
 白菜………茨城
 筍…………九州
 豚肉………茨城

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/12
(木)
集会
12/13
(金)
たてわり活動
避難訓練
個別指導日
12/14
(土)
B時程
3時間授業
和太鼓(1、2年、仲よし)
12/16
(月)
全校朝会
12/17
(火)
B時程
12/18
(水)
4校交流会(仲よし)
クラブ活動日(3年生クラブ見学)