東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

5月12日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「フレンチトースト、ハンガリアンシチュー、アスパラガスのサラダ、牛乳」です。



 フレンチトーストには様々な作り方がありますが、基本的な物はパンに卵と牛乳かオレンジジュース、スパイスなどを混ぜた調味液をしみこませて、焼きます。ヨーロッパの様々な国で作られていました。4世紀終わりから5世紀初めにかけて最も古い記録が残っています。フランスなどでは、フレンチトーストはフランス語で「失われたパン」と呼ばれています。牛乳や卵に漬けることで硬くなったパン、すなわち「失われたパン」を「生き返らせる」ものであることがその理由です。




 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
じゃがいも・・・・・鹿児島
たまねぎ・・・・・・北海道
ピーマン・・・・・・茨城
にんじん・・・・・・徳島
パセリ・・・・・・・千葉
キャベツ・・・・・・茨城
もやし・・・・・・・栃木
アスパラガス・・・・山形
りんご・・・・・・・青森
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
5/13
(水)
読み聞かせ(低) 腎臓検診予備 校庭砂掃き(6校時)
5/14
(木)
全校練習2 起案提出
5/15
(金)
児童集会 たてわり遊び(中休み) 耳鼻科検診(全)13:05〜 運動会係活動2 定期健康診断終
5/18
(月)
全校朝会 全校練習3 教育実習始(6月5日まで) 予算委員会(必要に応じて)
5/19
(火)
B時程 全校練習4 運動会係活動3