東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

5月14日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「スパゲッティナポリタン、田舎風スープ、美生柑、牛乳」です。


 きょうの果物は美生柑です。美生柑は「河内晩柑」といいます。発祥の地である「河内」と遅い時期に採れるみかんの総称である「晩柑」を組み合わせて「河内晩柑」と名付けられました。 美生柑の名前は、愛南町(元:御庄町)からつけられました。和製(グレープフルーツとも呼ばれていますが、グレープフルーツではなく、ザボンの一品種です。
果汁が豊富で、さっぱりとした甘さのみかんで、グレープフルーツのような苦みはありません。栄養はビタミンCを多く含み、肌をきれいに整え、病気から体を守る働きをします。





 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
じゃがいも・・・・・鹿児島
たまねぎ・・・・・・北海道
にんじん・・・・・・徳島
ピーマン・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
キャベツ・・・・・・茨城
美生柑・・・・・・・愛媛
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
5/25
(月)
振替休業日
5/26
(火)
B時程 校内研究2:30
5/27
(水)
読み聞かせ(高) 5時間授業 個人面談
5/28
(木)
5時間授業 個人面談
5/29
(金)
児童集会(委) 5時間授業 個人面談