東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

12月17日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「五目ごはん、すまし汁、かぼちゃの含め煮、牛乳」です。



 最近、ちょっとした不注意で食器が割れてしまうことがあります。特に「ごちそうさま」の後の食器を下げるときに、トレーが斜めになって食器が滑り落ちて割れてしまうことが多いようです。トレーは平らにしっかり持つことや、食器をかごに戻すときにガチャンと音が出ないように、そっとやさしく重ねる等の注意が必要です。強い衝撃で、その時に割れなくても後になって割れてしまうということもあります。自分の物を大切にするように、みんなの物も大切に使えると良いと思います。




 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
にんじん・・・・・・千葉
ごぼう・・・・・・・青森
さやいんげん・・・・沖縄
ながねぎ・・・・・・茨城
かぼちゃ・・・・・・鹿児島

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/11
(月)
成人の日
1/12
(火)
安全指導 給食始 身体計測(1、3、5、仲)
1/13
(水)
B時程 4時間授業 読み聞かせ(低)
1/14
(木)
安全指導 身体計測(2、4、6) 委員会10
1/15
(金)
体育集会 たてわり遊び10(中休み) 避難訓練
1/16
(土)
B時程 3時間授業 年賀状作品展・書初め展 創立記念餅つき大会