東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 今日の給食は、子ぎつねごはん・牛乳・魚(さわら)の七味焼き・みそ汁です。
 今日の子ぎつねごはんは、米・麦・水・酒・塩を入れてごはんを炊きます。混ぜる具は鶏肉・油揚げ・にんじんが入って、酒・さとう・みりん・しょうゆ・水で味付けしてあります。仕上げに、ボイルしてきざんださやいんげんを混ぜます。このごはんも人気があります。油揚げは固めの豆腐の水をきって、油で2度揚げします。油揚げには33%・がんもどきは18%・生揚げでは11%も油が含まれています。給食では、大量なお湯で油抜きをしますが、ご家庭では、キッチンペーパーに油揚げを包んで、レンジに1分かけて上から押すようにすると、周りをギトギトにすることなく油抜きができます。油揚げは冷凍保存もでき、また、保存料なども使われていない他、栄養の体への吸収率も95%と胃腸や体調の悪い人にもご利用いただけるお薦めの食品といえます。もとの大豆の脂肪は、必須脂肪酸のリノール酸・γ―リノレン酸の比率が高く、体に良い脂質といえます。今日の給食でも使っている混ぜご飯の中や、その他、みそ汁・煮物・稲荷ずしの皮などに油抜きを上手して、ご利用ください。
 給食一口メモでした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/19
(木)
児童集会
眼科健診(全)
運動会係活動
地域巡り
5/20
(金)
たてわり活動
耳鼻科健診(全)
5時間授業(仲よし)
地域巡り
定期健康診断終
5/23
(月)
全校朝会
全校練習
5/24
(火)
B時程
運動会係活動
5/25
(水)
クラブ活動