4年生 立体

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、算数で「立体」を学習しています。直方体や立方体を実際に作って、それらの特徴を調べていました。立体を構成している長方形や正方形の数や、頂点・辺の数など、それぞれの立体について調べ、まとめます。実際に作ってみることで、ただ覚えるのではなく、実物が無くても思い浮かべて具体的にイメージできるようになることにつながります。これから展開図についても学習していきます。立体を切り開いていく様子をイメージしながら書けるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会