6年生「化石探し」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の地層の学習の一環で、石を砕いて化石を探しました。
栃木県の塩原にある「自然史博物館木の葉化石園」から取り寄せた一辺8センチ程度の石を、ドライバーと木槌で割りながら、植物化石を探しました。
層にそってドライバーを当ててきれいに割り、中からブナやクリの葉の化石が出ると、歓声を上げていました。
塩原にあった湖での堆積作用でできた化石だそうで、活動を通して改めて地層のできる過程を復習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会