4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 作品展に使う飾り作りが始まっています。作り方は、お花紙をちぎってラミネートしたものを好きな形に切って、スズランテープに貼り付けます。簡単にできますが、光が当たったり、風が吹いて揺れたりするたびに、見え方や動きが変わって楽しいです。
子どもたちはそれぞれにテーマをもって形作りをしていました。着ている服と同じ緑色の四角形をたくさん貼り付けている児童は、「好きな色だから。友達が使わなかったのもたくさんもらえたよ。」と教えてくれました。モアイ像のような顔を作っている児童もいました。「何に見える?」と聞いてきた児童は、スヌーピーとウッドストックを上手に切り抜いていました。当日は、子供たちのアイデアの詰まった飾りをぜひ1つ1つご覧いただければと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

砧の学び舎

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

ご案内

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会

いじめ防止基本方針