スキー教室

12月27日〜29日   


 福島県猪苗代箕輪スキー場に2泊3日で、スキー教室に行きました。この、東深沢・等々力コミュニティー主催のスキー教室は今年で18年目を迎えました。今年は1・2年生の希望者35名の生徒が参加しました。

 出発当日、朝、6時50分集合というまだ暗いうちの出発となりましたが、全員元気に集まり、幸先のよいスタートとなりました。

 前日、福島県では大雪のため道路渋滞というニュースもあり、いろいろと心配されましたが、初日から何のトラブルもなく3日間子どもたちもけがなく、病気なく、元気に楽しくスキー教室を終えることができました。

 12月にはめずらしい大雪だったそうで、新雪で滑りやすいスキー場でした。技能のレベル別にグループに分けて、初・中級者は指導員の先生に3日間みっちり講習を受け、まったくスキーが初めての生徒もすぐにすいすい滑れるようになっていました。とくに2日目には雲ひとつない晴天にもめぐまれ、全員、頂上に登り、素晴らしい景色も眺めることができました。最初はスキー板を履いて転んだあとなかなか立ち上がれなかった生徒も3日目には帰るのも名残り惜しく、「まだ滑りたい」「また来年も来たい」と口々に言っていました。

 また、コミュニティーの方のご好意で2日目の夜には楽しいレクリエーションもあり大盛り上がりの3日間でした。

 さまざまにご準備いただいたコミュニティーの方々、本当にありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16
(水)
職員会議
2/19
(土)
新入生保護者説明会(2回目)