空手集団演武

画像1 画像1
今回から男子は空手の集団演武を行いました。勇ましく、ビシッと決めて、東の新しい歴史を築いていきます。

YMCA

画像1 画像1
今回の女子のダンスは、親しみやすく、可愛らしくまとめました。YMCAのかけ声が、会場全体からかかります。とても良い雰囲気でした。

2年ムカデ競走

画像1 画像1
いよいよこれから。チームワークでがんばります。色とりどりのTシャツは、先生方。こちらも気合いと愛情が入ってます。

3年大縄

画像1 画像1
チームワーク、気合い、体力、そしてちょっぴり、運命の女神にお願いして、3年一同、がんばります。

1年団体競技

画像1 画像1
タイフーンチルドレンの気合い見せます。速いだけでは勝負はつきません。

熱中症予防

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月3日(土)晴天の中、体育祭が開催されました。今年度は熱中症予防のため農業用遮光シートを使用し、日よけテントを生徒席に設置しました。

いよいよ始まります。

画像1 画像1
第57回体育祭が始まります。空は開会を祝福するような天気です。

体育祭参観に関するお願い

いよいよ明日は体育祭。天気も良さそうで、無事実施できそうです。明日は多くの保護者、地域の皆様のご来場が予想されます。保護者席までの通路が狭く、また保護者席も混雑が予想されます。日傘の使用はできるだけご遠慮いただき、その他の手段で日焼け対策をお願いします。ご使用になる場合は、周囲への気配りをお願いいたします。ペットを連れてのご入場は固くお断りいたします。あわせて、自転車等のご利用はご遠慮ください。よろしくお願いいたします。

空手集団演武

画像1 画像1
今年度の体育祭から、男子全員による空手集団演武が行われます。経験の差か、1年生より2年生、2年生より3年生がビッシと決まってカッコよく見えます。女子は毎年恒例のダンス。今年はかわいくて、親しみやすい振り付けです。こうご期待。

炎天下の体育祭予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月30日(火)本校校庭にて体育祭の予行が行われました。最高気温が30度まで上がった中、入退場の確認や学年種目を実際に競争しました。演目の確認以外では係生徒が一生懸命自分の役割を果たしていました。今日の反省点を改善し、最高の体育祭にしていきたいと思います。

体育祭、初の行進練習

 5月19日(金)体育祭の全校練習を初めて行いました。体育委員と体育祭実行委員の紹介では、一人一言、体育祭への意気込みを発表しました。みなさんのやる気がひしひしと伝わってきました。その後、行進の練習を行いましたが、初回ということもあって、今回はうまくいきませんでした。当日は息の合ったみなさんの素晴らしい姿に期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

ラジオ体操って奥深い

画像1 画像1
今日は、NHKラジオ体操指導者の多胡肇先生を講師としてお迎えしてラジオ体操講習会を行いました。各学年ごとに体育館で講習を受講しました。生徒から「ラジオ体操なんてという気持ちがありましたが、今回の講習でラジオ体操の奥深さを知りました」という感想がありました。本校の体育祭のプログラム1番は「ラジオ体操」です。ぜひ、講習を受けた生徒の素晴らしいラジオ体操をお楽しみに。

学校を花いっぱい活動、始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日(月)早朝、学校を花でいっぱいにする目的の花ボランティア活動が始まりました。通称、花ボラ。今年度は野菜も育てる予定なので、やさボラでもあります。10名以上の生徒が集まり、早く野菜ができるといいな、きれいな花が咲いてほしいなと話しながら作業に取り組んでいました。収穫できたものを食べるのが今から楽しみです。

前期生徒総会

画像1 画像1
5月15日(月)前期生徒総会が行われました。役員会、各委員会の委員長の努力によって、粛々と会は進めら、様々な質問に対して、役員会、各委員会がたいへん真面目な態度で答えていました。とても良い会になったと思います。

体育祭の応援旗、準備始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(木)放課後、本校家庭科室にて体育祭の応援旗で使われる布の裁断を行いました。ミシンで縫い合わせる作業もあり、男女関係なく失敗しながら、一生懸命に取り組んでいました。どんなデザインになるのかこうご期待。

東京へ

足柄SAを出て東京に向かいます。

3日目スタート

画像1 画像1
雨の中、リニア館の見学で3日目スタート。本物は速すぎて撮影できません。科学の進歩を感じます。

学年レク

画像1 画像1
2日目最後の楽しみは、学年レク。現在、スプーンレースで盛り上がっています。速さだけでは勝負が決まらない面白さがありますね。

体育祭に向けた新たな挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の体育祭で初めて披露する男子の空手集団演武。その練習が体育の授業で本格的に始まりました。生徒は型を覚えるのに苦戦しながらも、一生懸命授業に取り組んでいました。

オリエンテーリング

画像1 画像1
迷ったりしながらもうすぐゴール。途中までは順調です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31