本日は体育祭です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くから生徒、教職員が一丸となって準備しています。
ぜひ応援にいらしてください。

部活動合宿実地踏査3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の実地踏査の様子です。
ダンス部やバレー部等が使用する予定の施設の下見を行っています。
本日も晴れており、涼しい風が吹いています。(平野)

剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の7時から会場の設営を手伝ってくれました!
朝から長い時間でしたが、よく頑張りました!
ゆっくり休んでくださいね!

豊岡

剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、世田谷総合体育大会剣道が行われました。

結果は…男子団体3位
    女子団体3位
    男子3年個人2位
    女子3年個人1位
    女子1.2年個人2位です。
部員全員が、日頃から稽古に一生懸命臨み、その努力が結果として現れた事、顧問としてもとても嬉しく思います。これから行事が続きますが、文武両道頑張っていきましょうね!
凌駕!!

豊岡

野球部 決勝トーナメント 結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砧南中との試合でした。

ピッチャーがストライクを取り、締まった試合展開でした。

打線もつながり、勝利することができました。

たくさんの方々に応援に来ていただき、ありがとうございました。

(隆)

部活動合宿 実地踏査2

画像1 画像1
画像2 画像2
テニスコートの様子です!
気温は20℃ほどで、涼しい風が吹いています!(平野)

野球部夏季大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
2回表の攻撃です。

部活動合宿 実地踏査?

画像1 画像1
今年度の部活動合宿の実地踏査で福島県猪苗代町に来ております。
観光協会や運動場の方からも「今年度もよろしくお願いします。東深沢中学校にいつもお世話になっています。」等の嬉しいお言葉をいただきました!
2枚目の写真はテニスコートです!(平野)

野球部夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部の夏季大会が行われています。
一回表裏が終わって3-0でリードしています。

土曜日放課後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日に延期になった体育祭に向けて、放課後は各クラスの有志による「黒板アート」が作成されました。クラスメイトに気合いを注入!完成形は当日朝に!


3学年 体育祭に向けて

画像1 画像1
体育祭が6日火曜日に延期になりました。

今日の昼食はお弁当でした。

ある生徒のお弁当に温かいメッセージが書かれていました。

みなさんを応援する気持ちはみんな同じです。

まさに、今、この瞬間を大切に、一生懸命に過ごしてほしいと思います。

(隆)

お弁当(1A)

画像1 画像1
美味しいお弁当ありがとうございます!!(松田)

6月3日(土)生活委員会 週番活動 & 第22問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!

担当:B組

体育祭は延期になりましたが、本日は土曜で6時間あります!
よく考えたら、こんな日は3年間で1度かもしれませんよ。
振り返ったときに、「土曜で6時間授業だったときもあったね!」なんて懐かしい思い出になるように、今日を楽しむと決めて過ごしましょう。




I組なぞなぞ

『今日の生活委員長のお弁当のおかずは何でしょう??』










もう勘しかないですね(笑)











正解:生姜焼きWW                片山





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自立活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組自立活動の様子です!
ストレッチや筋トレなど、個別のメニューに取り組んでいます。
豊岡先生がかわいいTシャツを着て遊びに来てくれましたー!(平野)

3Bの様子(6月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3Bの様子です。

4時間目はクラスでの最後の作戦会議でした。
席を後ろに下げて、大縄の列の調整をするなど最後の体育祭に向けて最終確認ができました。

残念ながら体育祭は延期になってしまいましたが「練習回数が増える!」と、喜びの声も(^^)

疲れもたまっていると思いますが、明日も気合を入れて頑張っていきましょう!



2枚目の写真は、強くなり始めた雨と風から3Bのトマトを守ってくれている様子です。ありがとう!

(藤田)

全校学活

画像1 画像1
火曜日に延期になった体育祭。

全校学活では、体育科の先生や体育祭実行委員からお話しがありました。
週末は心身を休めて、気持ちを整えて体育祭当日を迎えましょう!

本番が一番良かった!と、悔いが残らぬよう全力で取り組みましょう!

上村

6月2日(金)剣道部 稽古

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は雨が強くなるということで、再登校せずに稽古を行いました。
短時間でしたが、4日の試合に向けて集中していました。
当日、自己ベスト目指して、凌駕!!


                 片山

1C音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室では伝言ゲームのように列を作って、みんな夢中、なんだかとっても楽しそう。何をしているのかと言うと、「アトムでパン」ー鉄腕アトムのテーマソングを使い、拍の勉強です。お互いの肩を8回、4回、2回、1回とトントン、最後は前を向いてパンと手拍子、これを2回繰り返すと、なぜかこの曲の終わりにピッタリ、スピードアップしながら声もどんどん大きくなっていきました。発声練習にもピッタリなようです。


3年D組♪最後の最後の作戦会議♪

画像1 画像1
画像2 画像2
この1時間に全ての思いを込めて、


作戦会議が行われました。
(第三学年担当 益子♪)

6月2日(金)生活委員会 週番活動 & 第21問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!!

担当:B組

今日も雨です。
その中でできることを!
夕方はさらに激しい雨になるということなので、注意して過ごしてください。
体調も万全にしましょう。



I組 なぞなぞ

『テーブルに置かない焼肉のメニューとは何でしょう??』










いけますかね?中学生はあまり注文しないでしょうか?










正解:モツ(置かずに『持つ』から)※浮かんでホルモンとかでしょうか…笑


片山
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

校長より

東深沢中学校いじめ防止基本方針