学芸発表会

 10月24日(土)に学芸発表会(舞台)が行われました。
 午前の部では、PC報道部の発表に続き、各学年の代表者による英語発表、I組の合唱と演奏、1年合唱発表、3年女子ダンス発表、各クラスの代表による弁論発表が行われました。
 午後の部では、アコースティックギター部の発表に続き、2年合唱発表、3年合唱コンクール、PTA地域コーラス発表が行われました。

 この日に向けて、各学年、合唱の練習を積み重ねてきました。装飾を中心に、歌詞を書いたり、ポスターを作製したり、舞台・照明を中心にリハーサルを行ったり、さまざまな場所でいろいろな生徒がかかわりながら学芸発表会作り上げてきました。

 当日は、とても盛り上がり、演目が終わると「やりきった!」という表情を見せいてました。どの学年も合唱が素晴らしく、特に3年生の合唱は感動的でした1・2年生は今年の3年生の合唱を来年の目標にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 全朝 合同学校協議会(2)
2/10 私立入試 安全 学年会
2/11 建国記念の日 私立入試
2/12 私立入試  世特支協研究発表会
2/13 土曜授業日 徳富蘆花を知る講話(2) 新入生保護者説明会