人格の完成をめざして 10月「公共心」

画像1 画像1
 10月15日(月)の朝会にて、人格の完成をめざしての講話がありました。10月のテーマは「公共心」で、南教諭より話がありました。
 今回は、スペインのサッカークラブであるFCバルセロナが行った慈善活動の例から、「自分のことだけではなく、周りの人を思いやりながら考えたり行動したりすること。」の大切さを伝える講話をしました。 芦花中生には、それぞれの身近なところで「自分のことだけではなく、周りの人を思いやった」行動を心がけてほしいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31