2年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美容院やスポーツジム、ケーキショップ、レストランでの体験もありました。
ビューティサロンアリサ(美容院)、ash桜新町店(美容院)、セントラルフィットネスクラブ用賀店、プラチノ、ガスト上馬店(レストラン)などです。生徒たちの生き生きした姿が見られました。

生徒たちがお世話になった事業所は、全部で40です。
学校では学べない「はたらく」ことを学んだ三日間でした。
各事業所の皆様、ありがとうございました。

2年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今度は、コンビニエンスストアやファーストフード店。
サンクス桜新町店、サンクス新町店、マクドナルド桜新町店、ケンタッキーフライドチキンなどです。
 3日目の今日は、仕事に慣れ、商品の並び替えやレジの仕事、調理などに取り組んでいました。

2年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二子玉川での職場体験のもう1つの事業所は、高島屋ショッピングセンターです。
ここでは、紀伊国屋書店、グリーンワイズ(花店、造園)、プロトリーフ(総合園芸店)です。
 ここでも、生徒たちは一生懸命に働いていました。お店の方々からは、しっかり働いてくれると、好評でした。

2年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の職場体験学習は、今日が最終日でした。
今まで紹介していない事業所での体験のようすをお知らせします。
まず、二子玉川に新しくできたショッピングセンターのライズです。
ここでは、東急ストア、オッシュマンズ(スポーツファッション)、アンティカフェ(カフェ)の各専門店と、ライズ運営の仕事を体験しました。

2年生職場体験3日目

画像1 画像1
ダズン・フォー(経堂)
パンを袋詰めしています。楽しそうでした。


2年生職場体験3日目

画像1 画像1
西弦巻保育園

園児たちの前で歌を披露しました。

2年生職場体験3日目

画像1 画像1
世田谷信用金庫

融資について説明を職員の方から受けています。

2年生職場体験2日目

画像1 画像1
松丘幼稚園

園児たちと一緒にお弁当を食べるところです。他の生徒たちもみんな楽しそうです。

2年生職場体験2日目

画像1 画像1
デイ・ホーム弦巻

ご老人たちと一緒に健康体操をしています。

2年生職場体験2日目

画像1 画像1
松丘小学校その3

5年生の算数の授業で児童たちの様子を見ています。

2年生職場体験2日目

画像1 画像1
松丘小学校その2

4年生の算数の授業で児童に教えてあげているようです。

2年生職場体験2日目

画像1 画像1
松丘小学校その1

3年生の版画の授業でお手伝いをしています。

2年生職場体験

画像1 画像1
フォース松蔭神社店

八百屋さんですが、みかんの袋詰めにかなり頑張ったとのことです。今は休憩中でお弁当をおいしそうに食べています。

2年生職場体験

画像1 画像1
サミット松蔭神社店その2
チーズ売り場で配列作業をしています。

2年生職場体験

画像1 画像1
サミット松蔭神社店その1
ピーマンの袋詰め作業をしています。

2年生職場体験

画像1 画像1
世田谷税務署です。
窓口で配布するパンフレットをセットしています。

2年生職場体験

画像1 画像1
今日から3日間2年生の職場体験が始まります。働くことの意味合いをよく理解できたらいいですね。写真は弦巻小学校にて学校主事さんと仕事前に打ち合わせをしています。

2年生保健体育 女子のダンス発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日、2年生 女子の保健体育の授業で、ダンスの発表会を行いました。
授業の時間だけでなく、朝や昼休みなどに懸命に練習してきた成果です。
学校公開週間で、保護者の方の参観も多く、生徒たちも充実した表情でした。

2年河口湖林間学園移動教室最終日

画像1 画像1
もちやさんで昼食をとり、待望のソフトクリームを買う生徒たち。

2年河口湖林間学園移動教室最終日

画像1 画像1
上手にできたバターをパンにぬって食べました。とってもおいしかったですね。地元の牛乳もたいへんおいしくいただきました。素晴らしい体験ができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

その他お知らせ

放射線