子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

3月22日(金)修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桜の美しく咲く3月22日、平成24年度の修了式が行われました。
 まず、各学年の代表児童に、校長先生から修了証が渡されました。
 次に、5年生の代表児童の言葉がありました。「この1年を振り返ると、はじめは全然発言できませんでした。今では毎時間、発言できるようになりました。もう一つは、友情のことです。はじめは友だちがつくれなかったけれど、今では友だちと仲良く過ごせるようになりました。4月からいよいよ6年生になるので、がんばっていきたいです。」と力強く発表しました。
 校長先生からは、「修了証をもらったら、人と比べるのではなく、自分の一年を振り返ってみてください。どんなことをがんばったか、考えてみましょう。」「5年生は、4月から、桜丘小学校の新しい大きな柱になりますね。1年生から4年生も、一つ学年が進みます。次の学年になって、お兄さんお姉さんになる準備をしておいてください。」とお話がありました。
 児童の伴奏に合わせてのびやかに校歌を歌い、平成24年度の修了式が終わりました。
 生活指導の先生からは、「交通ルールを守って元気に春休みを過ごしましょう。」とお話がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価