子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

3/4 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、6年生を送る会を行いました。感染症対策で、校庭での実施となりました。
 花のアーチをくぐる6年生を拍手で迎え、温かい雰囲気で会が始まりました。
 「校長先生のお話」では、1年生から6年生までの間で1番背が伸びた児童の紹介がありました。紹介された児童は、驚いた様子でしたが、うれしそうに朝礼台に上がり、自己紹介をしました。1年生から6年生までで、44.7cmも背が伸びたそうです。「すごい!」と歓声が上がりました。
 「6年生クイズ」では、「90周年記念花の子発表会で、今年の6年生のおどった踊りはチェッコリ玉入れである。○か×か。」など、6年生に関するクイズで盛り上がりました。
 そして最後に、「校旗の引き継ぎ」を行いました。6年生から5年生へ引き継がれ、5年生は来年度の最高学年として、立派に決意を述べました。
 この会は、代表委員の児童が中心となり、司会・進行を一生懸命務めました。
 この会以外にも、各学年と6年生との交流が企画されています。1〜5年生一人一人が6年生への感謝の気持ちを伝えられる交流になればと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

図書室開放

学校関係者評価

校内研究

同窓会

給食室から

PTA関係