子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

3/15 全校朝会 「夢・希望」2

校長先生のお話です。
「これは、世界で一番高い山「エベレスト」です。8848m、富士山の2個分より高いです。
2013年 このエベレスト登頂で日本人が世界で記録を出しました。それは、最年長、80歳で登りました。その人は、「三浦雄一郎さん」冒険家でスキーの選手としても有名です。
この三浦さんは65歳の時に新しい目標をもちました。
「5年後の70歳でエベレスト登頂を果たす」
この目標に向けて、毎日トレーニングをして70歳で成功させました。そして75歳でも登頂できましたが、その1年後大けがをしたり、心臓の手術をしたりしました。そして、2013年80歳で3回目の登頂を成功させました。
きたえぬいた体の人でも高山病にかかる中、強い精神力で目標を達成しました。夢を追い続けたのは、三浦さんのお父さんの存在があります。お父さんは88才の時アルプスの山をスキーで滑走するほどの方だったそうです。
このように三浦さんの行動から、何歳になっても夢をあきらめなければ「何にでもなれる」「何でもできる」ということを教えてくれています。

今月の「人格の形成を目指して」のテーマは、「夢・希望」です。
みなさんも夢と希望をもって、それを目指してがんばってください。」
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

図書室開放

学校関係者評価

校内研究

同窓会

給食室から

PTA関係