子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

3/10 3年生 学年朝会が行われました。

画像1 画像1
本日は3年生最後の学年朝会が行われました。4年生に向けて気持ちよくスタートが切れるよう、2つお話をしました。

1.「学ぶ姿勢」について
話の聞き方、座り方、勉強道具の使い方など、正しい在り方をもう一度確認しました。基礎基本を徹底し、3年生も最後まで頑張ろうと気持ちを高めました。

2.「日々の過ごし方」について
4年生になると、大人の目を離れる時間が増えてきます。それに伴い、より自分自身で考えて行動していかなければならない時間が増えてきます。そんな時、「バレなければ悪いことをしてもよい」と、つい考えてしまう場面がおとずれるかもしれません。
そこで、何故悪いことをしてはいけないのか話をしました。

中国の故事「天知る 地知る 我知る 子知る」の逸話から、人が見ていないどんな時でも、誠実に生きることが大切だというメッセージを伝えました。

3年生の登校も残すところ10日です。最後まで日々成長できるよう指導していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

給食室から