子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

5/20 救急救命講習

本日の午後、全教員が体育館に集まり、救急救命講習を行いました。

心配蘇生の仕方やAEDの使い方を中心に、
気道異物除去法、止血法、熱中症と救急措置全般について
実技を交えながら学びました。

運動会が終わると、6月からは水泳指導が始まります。
AEDは使うことがないことが一番ですが、万一に備えて教職員一同、
子どもたちの安全を守るために努めて参ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校概要・基本情報

学校だより

図書室開放

学校関係者評価

同窓会

PTA関係

校長室より