多聞小学校の様子をお伝えしています。

日光通信 終

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に帰校。元気に帰校式を行いました。充実した三日間を過ごすことができました。パワフルな6年生、最高です。

日光通信17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光江戸村を満喫。昼食を食べたら帰途につきます。

日光通信16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

閉園式。宿舎の方々、お世話になりました。

日光通信15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。みんな元気です。いよいよ3日目。今日も充実した活動をしていきます。

日光通信14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


待望のキャンプファイアー!雨の予報をはねのけて、ついに実施できました。大いに盛り上がりました。

日光通信13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


おさかな園2。

日光通信12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さかなと森の観察園。マス、イトウ、イワナ、チョウザメ。えさやりを楽しみました。


日光通信11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


泉門池でお弁当タイム。その後

日光通信10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


湯滝でマイナスイオンシャワー。お弁当を受けとって、いざ戦場ケ腹へ

日光通信9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

湯ノ湖周遊。シカも登場。

日光通信8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


湯元源泉で10円玉を‥。ハイキングのスタートです。

日光通信7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


華厳の滝バッチリ見学。よい天気です。ニホンカモシカも見ることができました。順調です。

日光通信6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。いい天気になりました。みんな元気です。朝の体操、朝食。バスに乗っていろは坂、華厳の滝へゴー。

日光通信5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
室内レクで大盛りあがり。グループ対抗で楽しみました。その後、就寝準備。興奮を抑えて、おやすみなさい。

日光通信4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雨でびちょびちょになってしまった靴。宿舎の新兵器「靴乾燥機」でしっかりと乾かしていただきました。東観荘さんありがとう。

日光通信3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開園式のあと、部屋に入ってひと休み。すぐに避難訓練を行いました。大事なことです。

日光通信2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の日光東照宮。雨にも負けず、みんなしっかりと世界遺産を見学しました。


日光通信1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
霧の、というか雨の大笹牧場。搾乳体験をしました。遊んで昼食の予定でしたが、悪天候のため宿舎で昼食となります。

水曜日といえば

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


ウエンズデイスポーツです。朝から暑い日でしたが、みんな元気よく運動遊びに励みました。

クリーンデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


町会のクリーンデーに大勢の子供たち、保護者、地域の皆様が参加しました。緑道や通学路をみんなで大掃除しました。朝から真夏の日差しで汗をたくさんかきましたが、終了後にいただいたスイカ(町会で用意してくださったもの)がとってもおいしかったです。最後に子供たちはスイカ割りを楽しみました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28