多聞小学校の様子をお伝えしています。

校庭オープン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、今日から校庭が使えるようになりました。待ちに待っていた子どもたちが、一斉に飛び出して行きました。元気いっぱいに走り回る子どもたち。みんな笑顔です。

校庭工事進捗状況

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の工事が進んでいます。遊具もいろいろ入りました。子どもたちも教室から見て、楽しみにしています。あともう少しです。

速報 PTAバレーボール優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、三宿小学校で行われた1ブロックバレーボール大会で、多聞小学校が見事優勝しました。おめでとうございます。

連合運動会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑すぎるぐらいいい天気に 恵まれた運動会でした。自己新記録めざして、みんな最高の力を出し切っていました。よくがんばりました。

連合運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんながんばっています。
フレーフレータモン

連合運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、始まりました.
暑い一日に なりそうです。

6年 連合運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2
全員集合。バスに乗って、砧総合運動公園へGO

富士中見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、中3の先輩に案内されて、小グループで校内を見て回りました。中学校の様子がよくわかりました。

丘の子さわやかタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童で、「ふるさと」を歌いました。さわやかな歌声で、今日のスタートです。

丘の子さわやかタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童で、「ふるさと」を歌いました。さわやかな歌声で、今日のスタートです。

運動会へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
台風が過ぎて、早速、富士中での練習です。56年もがんばっています。

運動会へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の日が続いていますが、みんなとても元気です。赤組、白組に分かれて、応援合戦の練習。雨にも負けず、運動会気分が盛り上がってきました。

富士中での練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年リレーの練習に続いて、3,4年の花笠音頭の練習です。曇り空ですが、今のところ雨は降っていません。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士中での練習、2回目は2年生。休み時間の中学生が応援してくれました。

運動会へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士中での練習が始まりました。まずは、1年生。

運動会へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の「丘の子さわやかタイム」は、全校児童で応援歌を歌いました。紅白に分かれて、音楽の栗原先生の指導のもと、元気よく歌いました。応援団も力強くがんばっています。

水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
56年生による水泳記録会が始まります。すばらしい天気に恵まれました。

夏季水泳 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日の今日は、検定です。みんな自分の目標へ向けて、がんばっていました。

ラジオ体操最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おはようございます」のあいさつとともに、今朝も元気よくラジオ体操が始まりました。今年の夏休み最後の体操を、参加したみんながしっかりとやりました。今年度担当してくださったPTAのみなさん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝、7時30分から、体育館にてラジオ体操を行っています。まだ眠そうな目をこすりながら集まって来た子供たち。第1と第2の体操を終えたころには、みんなシャキッとしていました。明日が最終日。そろそろ朝型にシフトチェンジを。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31