多聞小学校の様子をお伝えしています。

1/27 新一年生保護者説明会(資料配布and回収)始まります

教職員とタモボラ(PTAボランティア)と高学年の子どもたちで準備をしました。また、低学年の子どもたちは、早く帰ることで協力しました。

新しい一年生を迎えるための会だと伝えると、子どもたちは、「いつもの掃除と違うから、こういうお手伝いは、燃える!」「うん、分かった協力する!」と、意気揚々としていました。喜びの連鎖ですね。
画像1 画像1

1/14_避難訓練

地震はいつ起こるか分かりません。今日の避難訓練は、朝の時間の発災を想定して行いました。
落ち着いて避難する姿に大きな成長を感じると校長先生、先生方から褒めていただきました。
とても素晴らしいスタートを切った多聞小の一日が今日も始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 あけましておめでとうございますキャンペーン

六年生が一階に来て「あけましておめでとうございます」と挨拶をしにきました。朗らかな挨拶にほっこりしました。休み時間ではないので、どうしたのかなと聞くと、その六年生は書き初めを書き終えたので、何かできることはないかを考えたようです。そこで、思い付いたのが「あけましておめでとうございますキャンペーン」として、挨拶をしてまわることだったそうです。
多聞小学校は本当に素晴らしい学校だと改めて実感しました。時間を大切にし、何かできることはないかと考え、実行してみようとする最上級生の六年生がいる学校。素敵なアイディアを「やってみよう」と促したり応えたりする先生がいる学校。今日から始まった「富士の学び舎あいさつキャンペーン」など、学校の教育活動にご協力ご理解をいただき、保護者や地域のみなさまから多様な支えをいただけている学校。2021年も、丘の子たち中心に、みんなで更なる飛躍をしていきたいと思った土曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 書き初め

二学期、冬休み、練習を重ねてきました。今日は『書き初め会』本番の日です。
ことばの意味や広がりを考えたり、ことばについて読み手にはどう伝わるか想像したり、硬筆や毛筆でひと筆ひと筆書き上げました。
先生や友達からの「いいね」があちらこちらにたくさん溢れている一日でした。
みなさんの書き上げたことばは、確実に「ことばの力」となり、私たちにも届き続けます。
画像1 画像1

1/9_音楽会

一年生、三年生、三年生は、エバリーさんからの音楽会のプレゼントをいただきました。
音楽を聴くとこころが穏やかになりますね。
画像1 画像1

1/8 給食指導研修

来週から美味しく楽しい給食が始まります。
今日からの転入児童が給食が楽しみだと言っていました。
感染症対策、アレルギー対応など、先生方で研修を行いました。
画像1 画像1

1/8 一年生の立派な行進

始業式が終わり、音楽に合わせ行進をしました。
元気に歩む姿に力強さを感じました。お正月たくさんお餅を食べたのかなと、聞いてみたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/8 三学期始業式

2021年の新たなスタートを切りました。
話をよく聞くことのできる丘の子のみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文部科学省より

よく食べて
よく体を動かし(よく遊ぶ)
よく寝て(よく休む)
これからもみんなでできることをひとつずつ
全てが学びに繋がります

新型コロナウィルス感染症対策について
https://www.mext.go.jp/content/20210105-mxt_kou...

文部科学大臣会見
https://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/mex...

ICTを活用した新たな学び

世田谷区教育委員会より、1月中旬以降、順次5年生以下のタブレット配布のお知らせがありました。具体的な配布日時につきましては、連絡が入り次第、お知らせをいたします。

区パンフレット『ICTを活用した新たな学び』

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/0...

多聞小のICT活用『ZOOM を使いこなそう♪ ~つながり、学び続ける多聞小へ~』

https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/tan/...

三学期のスタートに向けて

丘の子のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、冬休みの間、飼育委員のみなさんが中心となってうさぎのお世話をしています。
見えないところで、心をあたたかく、生き物を大切にしている丘の子のみなさん、本当にありがとうございます。

1月8日に三学期始業式があります。みなさんと笑顔で会えることを楽しみしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/25 ありがとうございます

全校での青空終業式が終わりました。その後、各教室でもいろいろな学びがそれぞれにあったことでしょう。

保護者の皆様、地域の皆様、そして、丘の子のみなさん、2020年も本当にありがとうございます。
みなみなさまのご健康をこころからお祈り申し上げます。
良いお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25_青空終業式

2学期の、2020年の、最終登校日である今日、青空終業式を実施しました。終業式 校長先生のお話

児童代表のことばも大変素晴らしく、また聴く側の丘の子たちも立派で、大きな成長を感じました。

世田谷子ども駅伝の表彰等も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 丘の子フェスティバル

三、四年生丘フェスがありました。
意気揚々と活動している子どもたちです。ゴミを出さないことなど、環境にも配慮をしていったり、後片付けまでが一つの活動だと意識したりできていました。準備、活動、後片付け、振り返り、これらの一連の活動が豊かな学びにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18_6年生社会科見学 2

江戸東京博物館
お弁当を食べてから見学。休憩もソーシャルディスタンスを保って。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18_6年生社会科見学

科学技術館で楽しく学んでいます。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16_校内研究

授業改善工夫に向け、先生方で対話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7_全校朝会

青空のもと全校朝会を行いました。

校長先生から、「お辞儀の使い分け」全校朝会講話 12(12/7)についてのお話がありました。
画像1 画像1

12/7 小鳥さんの囁き

階段の踊り場に小鳥が登場しています。

誰が小鳥の囁きに気付いたのでしょうか。小鳥の囁きを他の人にこのように伝えようと考えたのは誰なのでしょうか。

小鳥さんは知っていますよね。今度、教えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 相手の気持ちになってみよう

今の自分の気持ちはどんな気持ちかな?
今の相手の気持ちはどんな気持ちかな?

車椅子体験をしました。体験を通して、分かったこと、感じたことが多様にあったことでしょう。それらを言葉として伝い合い、学びを深めていく四年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

緊急時の対応

新型コロナウイルス関係【お便り】

学習課題(5/18)

学習課題(5/25)

学習課題(6/1)

学習課題(6/8〜)

学習課題(6/15〜)

学習課題(配布文書)