学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

あいさつマラソン

6月15日から、学校では「あいさつマラソン」の取り組みを行っています。この取り組みは、代表委員会の子供たちの発案です。池之上小学校において、もっともっとあいさつの輪を広げていこうという願いが込められています。アイディアいっぱいの企画に感心するばかりです。あいさつをされたり、あいさつを返してもらったりしたら、あいさつマラソンカードに相手の名前を書き、100ますいっぱいになることを目指します。今日の給食時には、これまでに100人突破した子供たちの紹介がありました。もうすでに40数名が1枚目のカードを終えました。達成者には手作りのすてきなメダルも配られます。この取り組みは6月30日まで続きます。明日からまた、元気なあいさつが響き渡ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30