学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【表彰のお知らせ】

画像1 画像1 画像2 画像2
!!本校高学年の 受賞をお知らせします!!

城山SCの皆さんが、

JFAバーモントカップ第33回
全日本Uー12フットサル選手権大会
第5ブロック予選 第3位トーナメント
  敢闘賞 を受賞されました。

!!おめでとうございます!!

これからも、力を合わせてがんばってください!!

【仲よし学級】スポーツ祭りの旗

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スポーツ祭りの旗を作りました。
いわゆる万国旗でもOKですが、国旗に限らず、
それぞれが好きな絵を描きました。

ただし「キャラクターは不可で、自分で考えた絵」
という授業方針です。
本番が楽しみです♪

【表彰のお知らせ】

画像1 画像1 画像2 画像2
本校 4年生のがんばりを表彰します!

5月5日に行われた男女10歳・12歳以下のテニス大会(ビギナージュニア大会主催)において
リーグ戦で 優勝されました!!
!!!おめでとうございます!!!

今は、7月の大会に向けて練習を続けているようです。
校長室での表彰に、お友達も一緒に来て、お祝いしました。

【表彰のお知らせ】

画像1 画像1 画像2 画像2
本校 2年生のがんばりを表彰します!

ピティナ・ピアノステップ(後援:文部科学省)において、
継続表彰を受賞されました。
おめでとうございます。

今は、もっと難しい曲に取り組んでいるとのことでした。
これからも、がんばってください!!

【3年】交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、自転車の乗り方のお話を聞いて、校庭で自転車に乗りました。
止まって、右後ろの安全確認をすることなど、聞いたことを実際に確かめながら練習しました。

【表彰のお知らせ】

画像1 画像1 画像2 画像2
本校5年生児童の頑張りを表彰いたします。

ピティナ・ピアノステップ(後援:文部科学省)において
継続表彰を受賞されました。
おめでとうございます。

ピアノを始めるきっかけが、お家の方が演奏されている姿のかっこよさだと教えてくれました。これからも、がんばってください!!

【4年生】国語の授業で タブレット と ノート

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで話した物語全体の流れを タブレット と ノートを使ってまとめていました。
物語全体を見通すことで、それぞれ考えたことと感じたことがあったようです。
とても素晴らしい学びの姿でした。

【2年生】体育 ボール と 輪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭から聞こえた声が、とても素敵でした。
2年生が体育をやっています。

 ボールを投げる。よける。キャッチする。

 輪を コーンの間に通す。

楽しそうに体を動かしていました!!

【伝統工芸室より】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期が始まりました。
伝統工芸室、4月は2〜4年生対象に20分休みを解放することにしました。
今日は3年生が19人、1人3枚ハガキを漉きました。


【1年生】校庭で あそんだよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を迎える会の後、
校庭では、1年生が遊んでいました。

山崎小学校の校庭での 初めてを楽しんでいました。
みんな、とても楽しそうでした。

【1年生】1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生と一緒に全校児童の前に登場しました。
少し緊張しているようでしたが、
「よろしくお願いします!」と素敵なごあいさつができました。

6年生の皆さんも、入場のサポートをありがとう!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31