学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

5年生川場村到着

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生川場村移動教室
無事になかのビレジに到着。
開室式をしました。







iPhoneから送信

1-2算数の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?
1-2の算数のお勉強の時間に、おじゃましました。
くり下がりのある引き算のやり方を考えていました。
覚えることも大事ですが、その仕組みを考えることで正しい知識が身につきますね。
お子さんに「なんでそうなるの?」と時々質問してみてください。わからなかくてもそれを叱らず一緒に考えてあげてください。間違いなく算数の力が伸びますよ。
1-2のみんな、良く頑張っていました。

体育館がクラッシックコンサート会場に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生は音楽鑑賞教室。
山崎小学校の体育館に弦楽五重奏楽団が来てくれました。
目の前での演奏は音楽が身体に染み渡るようです。

おしろい花のひみつを知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
?5時間目には仲よし学級で、子どもたちがおしろい花のひみつを発見する授業を見せてもらいました。
上級生と下級生が力を合わせて、ひみつを発見する姿が素敵でした。

展覧会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大成功のスポーツ祭り「秋」の余韻に浸る間も無く次のビッグイベント『展覧会』に向けた準備が始まっています。
これは4-1の図工の授業風景。
今年の展覧会の目玉の一つ。『子ども学芸員』になるための練習をしています。











iPhoneから送信

スポーツ祭り「秋」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素晴らしい秋晴れです。
お天気に恵まれて、スポーツ祭り「秋」大成功。
力いっぱい走る姿は美しい。
本気で頑張るってかっこいい。
そんな子どもたちの姿をたくさん見れて素敵な1日になりました。

スポーツ祭り「秋」を支えていただいた保護者の皆様、メンズクラブの皆様、ありがとうございました。

山スポ

画像1 画像1 画像2 画像2
青空の下、今朝は4.5.6年生の山スポです。頭を使って身体を動かそう!というコーディネーショントレーニングにチャレンジ。

太鼓って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
僕らの大切な太鼓ってどうやって出来るんだろう?
その素朴な疑問に答えるべく、うちの太鼓を作ってくれた方にはるばる福島の会津から来ていただきました。
貴重なお話を聞けました。
お礼に山崎太鼓を演奏しました。

走ってます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは1-1の体育の授業風景。
わーわーと楽しみながらリレーの練習をしています。
スポーツ祭『秋』に向けて頑張っていますね。

3-2社会科授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3-2の社会科の授業におじゃましました。
タブレット端末を上手に使って授業をしています。
すごいなぁ3年生。

3.2.1.発射!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5時間目はクラブ活動。
校庭でペットボトルロケットの発射実験をしていました。
上手く飛ぶと『おー』っと歓声があがっていました。
飛んでるところわかりますか?

日光林間学園終了

画像1 画像1 画像2 画像2
ただ今、閉園式をおこないました。6年生日光林間学園無事終了です。
素晴らしい2泊3日の思い出が出来ました。

帰ります

画像1 画像1 画像2 画像2
全行程予定通り終了です。
まだ、帰りたくないなぁという声が聞こえてきました。
旅はいいなぁという声も。
うん、来れて良かったね。
やっとやっと実現した宿泊行事ですものね。先生たちもみんなと日光林間学園に来れて嬉しいです。
さあ、帰ります。
ほぼ定刻通りに出発。
みんな元気です。

最後のお昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮見学して、お土産を買い、お昼ご飯にカツカレーをいただきました。
日光林間学園最後のお昼ご飯です。











iPhoneから送信

東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2
眠り猫の下を通り家康公の墓所まで207段の階段を登りました。







iPhoneから送信

陽明門

画像1 画像1 画像2 画像2
様々な建築物は改修工事中で見れなかった学年もありましたが、今年の6年は全て見れます。

日光東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?
想像の象や三猿を見学
ガイドさんの説明をしっかり聞いています。

日光東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、東照宮に入ります。

日光東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4グループに分かれてガイドさんに案内してもらいます。











iPhoneから送信

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間を楽しく過ごした宿をあとにしました。
露天風呂で大騒ぎした思い出きっと忘れませんね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

保健だより